始まりの季節

2023/4/4(火)

新年度も始まり

新しい場所に出逢いに

緊張感のある4月

cinqで心休まるお時間を

一息つきにいらしてくださいね

始まりの季節に

お飲み物、お菓子が

新しくなったのでご案内します

長いけど最後まで読んでいただけますように!

季節の珈琲

エチオピア

「【ウォルカ】 アダメ・マゾリョ ナチュラル」

シティロースト

珈琲好きから愛されるエチオピア

濃縮感を感じクリーミーで心地よい質感

すっきり軽やか

重たくなく今の季節にぴったり

ケーキに合わせて飲みたい珈琲

季節のお飲み物

ラベンダーミルクティー

良質のハーブとミルクティーの茶葉を合わせた

ラベンダー風味のミルクティー

ほんのりきび糖の甘さがついています

冷たいもの、温かいものどちらもございます

ご自宅用に茶葉も販売しております

キッチン内で仕込んでいると

華やぐ香りに包まれて大変癒されます

季節のケーキ

コルカタチャイバナナ

バナナケーキをリニューアルしました

まろやかなバナナをふんだんに使った

しっとりしたケーキに

甘みのあるピーカンナッツと

コルカタチャイの茶葉を合わせた

スパイス香るケーキ

チーズフロスティングで仕上げました

生地にはバターは使用せず

季節に合わせて軽やかに

菜種油を使用してお作りしています

後味は清涼感のある

カルダモン、ジンジャーの香りが

口いっぱいに広がり

余韻もお楽しみいただけます

先程の珈琲エチオピアとよく合いそうです

コルカタチャイ好きとしては

ずっと作りたかったケーキ

お好きな方、是非お試しください

季節の焼き菓子

ラベンダーとホワイトチョコのクッキー

ふんわり香るラベンダーの上品な香りと

優しい甘さのホワイトチョコが

口に広がるハーブクッキー

紅茶やミルクティーにもぴったりです

私ならダージリンが良いな

ラベンダー好きな方は

ラベンダーミルクティーも合わせみては

見た目もアイシングで仕上げた

贈り物にもぴったりのクッキーです

それに伴い

コーヒークランブルケーキは終了しました

ただ今お出ししておりますケーキの

お抹茶テリーヌもそろそろ終了となりそうです

ふわりと漂う暖かい空気

葉桜や新緑の木々を眺めに

桜スコサンを持って

お気に入りの飲み物を淹れて

シートを広げてピクニックしたい

そんな気持ちになります

(お花見したばかりですが、またしたい)

4月に入り

店内が比較的落ち着いていて

ゆったり過ごせるかなと思います

変わらない店内で

いつもの顔ぶれでお待ちしております

明日水曜日は定休日でお休みです

また木曜日よりよろしくお願いいたします

森下

変わるコト・変わらないコト

2023/4/2(日)

お花見弁当スタイルのごはんに

たくさん足を運んで下さり

ありがとうございました

みなさんお花見できましたか?

私は、スタッフと久しぶりにお花見を

楽しみました

コロナになりお花見も眺めるだけとなり

それも良かったけど

美味しい持ち寄りごはんとワイン

ピンクの桜舞い散る中

ロゼを楽しんじゃいました

 

明日から

いつもの安心ご飯に戻ります

がんも農場

白米と玄米の混合米

もち麦ハンバーグ

醤油麹とレモンの大根おろしソース

しらすと茗荷の初摘みあおさ白和え

紫キャベツと春キャベツの生姜胡桃和え

柚子胡椒のマッシュポテト

グリーンサラダと蓮根チップ

ほうれん草としめじのパルメザンチーズが入った

お味噌汁

スタッフ愛ちゃんの義理のご両親から

分けていただく初摘みあおさ

今年もたくさん分けていただきました

伊勢志摩の初摘みあおさは歯ごたえもあって

とてもおいしい白和えです

お弁当はサラダとお味噌汁は付きませんので

ご了承ください

明日のお弁当はまだお受けできます

月曜日の10時くらいまでにお電話いただけますと

お渡しがスムーズです

明日からのマフィンは

春のフルーツマフィン

これ美味しいですよね

大好きなやつです!

そして

この度

原材料、光熱費の高騰により

現行価格でのご提供が難しく

ご利用いただいております皆様には

ご迷惑をお掛け致しますが

2023年 4月3日 月曜日より

価格を改定させていただきます

ごはんは

店内

¥1500+tax(税込み¥1650)

お弁当

¥1350+tax(税込み¥1458)

ケーキ・焼き菓子・ドリンク

一部を除き価格改定となります

先だって

4月1日 土曜日より

ワンドリンク制とさせていただいております

これまで以上に楽しんでいただけますよう

お料理・お菓子・お飲み物・サービスは

もちろんのこと

良い時間を過ごしていただけますよう

努めて参ります

何卒宜しくお願い致します

ご予約もオンライン予約となり

いろいろと変わりますが

変わらないのは

良い時間を過ごしてもらいたい気持ち

ぶれずに

これからも

染谷

ご報告

2023/3/29(水)

昨日はたくさんのご予約をありがとうございました

ご希望日のご予約がお取りできなかった方には

大変申し訳ございませんでした

開店時間にはフリーのお席もご用意がございます

よろしかったらご利用いただければと思います

昨夜19時58分頃

ipadの前でpcを開き予約のアイコンの公開を

待っていて

いざ公開されたら

Reservationのアイコンが無い!!無い!!

どこ行った?

でもご予約のメールはどんどん来てる

真ん中くらいにありました

すみませんでした

みなさんとっても早かったです

私がオロオロしてる間に

ご予約がたくさん入ってきました

Reservation

現在一番最後になっています

少しずつ

システムの開発担当の方と

打ち合わせをしながら

使い勝手の良い方向へ

微調整していきます

  

尚、ご予約の締め切りについては

予約日の前日19時とさせていただきますので

宜しくお願いいたします

ご予約システムにかかりっきりになっていて

ご報告が遅れてしまいました

本来ご予約の前にお知らせしなければならなかった事を

いくつかご報告いたします

マスクの着用について

コロナ対策では

マスクでの会話をお願いしておりましたが

マスクはお客様ご自身の判断にお任せ致します

4月1日(土)より

ワンドリンク制とさせていただきます

4月3日(月)より

材料費及び光熱費の高騰により

心苦しいのですが

一部を除き

値上げをさせていただく事となりました

小麦粉や乳製品、ナッツ類の高騰は

お菓子やパンやさんにとって

致命的ですが、

全て品質は落とさずに

安心、安全な材料で引き続き

お作りしていきます

お食事も

内容によっては

現在も時々変更させていただいておりましたが

難しくなってまいりました

お値段が上がっても

今以上に心を込めて

喜んでいただけるように考えていきます

ご予約を頂いた後の報告となって

申し訳ございません

 

コロナ終焉に伴い

いろいろと変革期を迎えております

これからも

良い方向へ

回り道をし、時にずっこけながらも

進んでいけたらと思います

どうぞよろしくお願いいたします

染谷

ネット予約開始について

2023/3/28(火)

おはようございます

本日28日(火)20:00より

ネットでの予約を開始致します

4月1日(土)~4月28日(金)までの

ご予約が可能です

ホームページからのご予約

ホームページのアイコンが

現在、5個ありますが

6個目に

Reservation   

が、追加されます

そこから

予約サイトに飛べます

ご予約ができますと

ご予約完了メールが届きますので

ご確認ください

 

*必ず、ご利用にあたってのお願い

    ご予約の当たってのお願い

    ご確認の上、ご予約お願いいたします

複数日、ご予約のお客様は

お手数ですが

現在は1日ずつのご予約となります

ご希望日ごとのご予約をお願いいたします

28に日以降のご予約は

常に31日先までのご予約が可能で

毎日、24時に更新されます

 



いろいろとお手数をお掛け致しますが

ご希望日に無事、ご予約できますよう

今夜,ipadの前でお待ちしております

染谷

お花見のお供に

2023/3/26(日)

今週は雨の日が多い中

ご来店いただきありがとうございました

この雨で桜が散りませんように、、、

と密かに願っていた1週間でした

さて、明日からのお食事は

お花見弁当をイメージして作った

定食が始まります

定食お弁当ともに

お値段を少し上げさせていただいています

ご了承お願いします

今週のお弁当には

サラダがつきませんが

しじみのお味噌汁がつきます

ぜひご予約お待ちしております

小豆おこわ

〜がんも農場・うるち米ともち米〜

たけのこと大葉の山椒つくね

卵の出汁寄せ

菜の花とウドの甘酒胡桃味噌和え

ソラマメと桜エビのレモンソテー

おかひじきときゅうりの和え物

金柑の甘露煮

桜の塩漬け

グリーンサラダとグリル野菜

しじみのお味噌汁

お花見に行く方はお弁当で

なかなか行けない方はcinqの定食で

お花見を楽しんでいただけたら

嬉しいです

続いてお菓子からのお知らせです

お知らせしていました苺とピスタチオのタルトについてですが

本日が予定よりたくさんの方にお召し上がり頂きましたため

明日分のご用意が朝一のお客様で終了してしまいそうです

楽しみにしていた方には申し訳ございません

タルトに変わりまして新しいケーキが始まります

苺のほうじ茶ロール

埼玉県産の苺と自家製あんこ

河越ほうじ茶を使用したクリームを

甘酸っぱい苺とラズベリーのシロップを塗った

ほうじ茶のキメの細かいスポンジで巻き上げました

苺、あんこ、ほうじ茶間違いない組み合わせですよね

ラズベリーの酸味がほうじ茶の香りを引き立ててくれています

そしてマフィンが変わります

苺とあんこの抹茶マフィン

濃い味わいの河越抹茶を使用した生地に

セミドライにした苺と

自家製のあんこを入れた贅沢なマフィン

まろやかなあんこと苺のぎゅっとした旨味が合わさった相性抜群なマフィンです

連日人気の桜スコサン

たくさんの方にお召し上がり頂けて嬉しいです

桜スコサンは続きますのでまだの方は是非お召し上がりください

雨が続いていましたが明日は何とかお天気が持ちそうですね

cinqのお弁当やお菓子をもってお花見なんていかがでしょうか

ぜひ明日もお待ちしております

かめや、吉田

お菓子のこと

2023/3/25(日)

本日も雨の中ご来店ありがとうございました

今日はお菓子の方からのお知らせです

まず始めにケーキのこと

苺とピスタチオのタルトは

明日、明後日頃までのご用意となりそうです

赤くて艶々でみずみずしい埼玉県産の苺と

しっかりとピスタチオ感がありながら

軽やかなクリームが口いっぱいに

味わえる華やかなタルト

最後の二日間となりました

数はご用意しておりますが

限りがあるケーキなので

お早めにお越しいただくことをお勧めします

もうひとつ、

本日でラムチョコレートケーキが終了し

明日から

お抹茶テリーヌ

ホワイトチョコと河越抹茶をふんだんに使用した

濃厚で滑らかな口溶けのチョコレートケーキ

他のチョコレートケーキよりも

より口溶けにこだわり

滑らかな舌触りで

まったりとした抹茶の風味が

際立つような食感になっております

テイクアウトにはつきませんが

店内ではこのケーキに相性抜群の

生クリームをたっぷりと添えて

お召し上がりいただけます

お抹茶テリーヌは

4月中頃までのご用意を予定しております

そして次はクッキーのこと、

しばらくぶりの

知る人ぞ知る懐かしのクッキーの登場です

チョコチップクッキー

オートミール、アーモンド、

チョコチップ、カカオニブ、ココナッツを

混ぜ込んだグラノーラの様な

ザクザクのチョコチップクッキー

こちらのクッキーは

季節のクッキーにプラスワンのご用意になり

常にお出ししているわけではないので

出会った時は是非お手に取ってみてください

明日も雨の日が続きます

お気をつけてお越しください

4月のご予約について

2023/3/20(月)

お待たせしておりました

4月のご予約について

お知らせ致します

3月28日(火曜日)20時よりネットにて

受付開始致します

ホームページとインスタグラムより

サイトにアクセスできるよう準備中です

当日28日は4月1日 (土)~28日 (金)までの

ご予約が可能で

29日からは常に31日先までのご予約が随時可能となります

キャンセルについて

まだサイト内でのご自身によるキャンセルができません

キャンセルする場合は

必ずお電話にてキャンセルをお願いいたします

今後は

ご自身によるキャンセルができるように

システムを改良していきます

当日開店時間のフリーのお席は

今までどうりご用意がございます

11時にウエイティング表をお出ししておりますので

そちらもご利用下さい

ご予約の際は

ご利用にあたってのお願い と

ご予約にあたってのお願い を

必ずご覧になってからご予約下さい

予約サイトにも記述しましたが

*1~2名様は2名席からのご予約

*3~4名様は4名席からのご予約となりますが

今までどうり

当日、3~4名様が少ない場合は1名~2名様でも

広いお席に座っていただけます

初めての試みで

不具合等出ないかと

心がざわざわしております

みなさんもざわざわしていることと思います

ネット予約なんて

出来ない!

そんな方もレッツ・チャレンジ!

してみて下さい

きっとネットショッピングと

さほど変わらないと思います

ポチっとしてみてください

また前日あたりに

ご予約にあたっての

blogをかきますね

明日は祭日です

17時ラストオーダー

18時閉店です

ご注意下さい

求肥の桜スコサンに

桜と白餡のマフィンに

桜のショートブレッドに

桜のスコーン

ごはんは

蕗の薹の天ぷら

今だけの季節のごはんとおやつ

みなんもぜひ

染谷、なんとかラスト1日

みなさんをお迎えしたいと思っています

楽しんでもらえたらそれだけでオッケー

待ってますね

良い祝日をお迎えください

野球もがんばれ!!

厨房で

ペッパーミルしながら応援してます

染谷

久しぶりのお魚定食と桜スコサン

3月19日(日)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

明日からのお食事は

久しぶりのお魚定食です

がんも農場・白米と玄米の混合米

鰆の柚子幽庵焼き

〜生湯葉あんかけ〜

ふきのとうの天ぷら

春ごぼうと新玉ねぎのマリネ

スナップエンドウとしめじの梅肉和え

大葉と水菜のグリーンサラダ

けんちん汁

店内では定食で

お持ち帰りではお弁当で

ご用意しております

お弁当にはサラダとお味噌汁が

つきませんので

ご了承ください

お弁当のお受け取り時間が

11時半から13時頃までと

なっております

また、お持ち帰りのお弁当は

前日までのご予約を

お願いしております

店頭とお電話で

ご予約お待ちしております。

続いてお菓子からのお知らせです

デコポンのショートケーキは今日で終了予定でしたが明日明後日も少しですがご用意が出来そうです

明日から新しいケーキをお出しします

みなさんお待ちかねかもしれません

苺と白餡のスコーンサンド

が始まります

桜の葉が香るザクザクの全粒粉のスコーンに

自家製の白餡とチーズクリーム

甘酸っぱい苺と柔らかな求肥をサンドした

桜の時期限定のスコーンサンド

昨年リニューアルした桜のスコーンサンド

今年は他のスコーンサンド同様

サイズが食べやすい大きさになりました

お食事のあとでも食べやすいサイズになってます

桜、求肥、苺の組み合わせに

上品な甘さの白餡とチーズクリーム

桜の塩漬けを飾って

とても贅沢なスコーンサンドです

お花見の季節

ぜひスコーンサンドを片手にいかがでしょうか

今お出ししてる苺とホワイトチョコのマフィンは明日までのご用意となります

数も少なくなってますのでお早めにどうぞ

【4月のご予約について】

4月のご予約は明日月曜日のブログにて

詳細をアップしますので

ご確認お願い致します。

(明日からご予約開始ではありません)

明日もお待ちしております

かな、吉田

お菓子のお知らせ

2023/3/17(金)

明日18日から21日の祝日まで

ピスタチオのフィナンシェを

ご用意いたします

濃厚なピスタチオの香り豊かな

リッチなフィナンシェです

ご好評いただき

再再販売となりますフィナンシェ

今回でおしまいです

是非お待ちしております

ただ今お出ししております

デコポンとホワイトチョコのショートケーキは

今週末19日までの予定です

苺とピスタチオのタルトは

3月末頃を予定しています

晴れやかな門出の季節

お祝いの贈り物に

茶葉やジャム、焼菓子を詰めた

お箱詰めのご注文もいただいています

お好きなものでお詰めできますので

お気軽にお声掛けください

もちろんおひとつからでも

明日土曜日は雨模様で

久しぶりに寒くなりそうです

冬のコートはもう着たくないけど

悩ましい気温ですね

あたたかくして

お越しくださいね

森下

春の訪れ

3月12日(日)

こんばんは

本日もたくさんの

ご来店ありがとうございました

明日からのお食事は

とても春らしいメニューです

cinqでは意外にも初めましての

メインになっております

がんも農場・白米と玄米の混合米

春キャベツと菜の花のメンチカツ

ごまチーズきんぴら

〜ごぼう・ミニアスパラ・赤パプリカ〜

人参とデコポンのマリネ

いぶりがっことクリームチーズの

ポテトサラダ

ハーブのミモザサラダ

足つきなめこのお味噌汁

お弁当にはグリーンサラダと

お味噌汁が付きませんので

ご了承ください

中にはたっぷりの春キャベツと

菜の花が入っているので

お箸で割ってみると

とても色鮮やかです

ディジョンマスタードをつけて

お食べください

お弁当もまだまだ

受け付けられますので

前日までのご予約をして頂くと

受け渡しがスムーズです

そして

本日より新しいマフィンをお出ししております

苺とホワイトチョコのマフィン

セミドライにして旨味をぎゅっと凝縮させた苺を

たっぷり混ぜこみ

まろやかなホワイトチョコを合わせた

苺の香り広がる甘酸っぱいマフィン

バターサンドや新作クッキーなど

ホワイトデーにぴったりなお菓子

たくさんご用意してお待ちしております

かな、冨田