焼き菓子と珈琲

2023/2/16

少しずつ暖かい日も増えてきました

それでもまだまだ寒い2月

甘いお菓子とあたたかいお飲み物で一息

心もほぐしてあげてくださいね

焼き菓子のお知らせ

明日17日から23・祝日までの間(水曜定休日)

ピスタチオのフィナンシェ

毎日お焼きします

昨年お出していたフィナンシェの

ピスタチオ味

変わらず焼きたては外はカリッと

中は発酵バターがジュワッと

ピスタチオプードルを使った

コクのある味わいのフィナンシェ

焼きたてがおすすめなので

ぜひ当日中に味わっていただきたいのですが

1週間程度のお日持ちでお包みすることも

できますのでご希望の方はお声掛けください

数量限定となりますご了承ください

季節のスコーン

クランベリーとホワイトチョコのカルダモンスコーン

甘酸っぱいドライクランベリーに

まろやかな甘味のホワイトチョコ

カルダモンの香り広がるスコーン

全粒粉のガレット

紅茶のガレットをお出ししている間

お休みしていたガレットが始まりました

発酵バターに全粒粉のザクザク食感の

厚焼きクッキー

季節の珈琲が変わりました

ケニア 「カムワンギファクトリー」

フレンチロースト

厚みのあるボディに濃密な甘み

カシスの様な華やかなフレーバーも備わっており

冷めてくるとカカオニブのようなニュアンス

チョコレートを使ったケーキと

ぜひ合わせてお召し上がりください

ただ今お出ししている

チョコがけ苺ショートケーキ

苺とチョコのモンブランタルトは

今週末19日までの予定です

ラズベリーチョコレートケーキと

林檎とメイプルのキャロットケーキも

そろそろ終了となりそうです

珈琲や紅茶には

やっぱり粉物が相性良いなとしみじみ思います

お飲み物のお持ち帰りもできますので

お散歩のお供や

おうちでcinqも

楽しんでみてくださいね

森下

ほっこり

2月12日(日)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

さて来週のお食事は

洋食、中華風、揚げ物が続いて

皆さんの心を癒すほっこりメニューです

がんも農場・白米と玄米の混合米

胡桃としその肉味噌豆腐ステーキ

甘辛ダレ

里芋の青のりフリット

ごぼうとエリンギとトマトのマリネ

菜の花のからし和え

じゃことたくあんのサラダ

切り干し大根のお味噌汁

店内では定食で

お持ち帰りではお弁当でご用意

しております

お弁当にはグリーンサラダと

お味噌汁がつきませんので

ご了承ください

お料理チームで

ほっこりしたいよね

というお話から今回のメニューに

なりました

ぜひcinqにほっこりしに

いらしてください

お待ちしております

私は雪の日お休みだったので

cinqの雪降ってる

写真撮りたかったなあと

可愛いだろうなあと

家の窓から眺めていた1日でした

次の日お店に着いたら

雪なんてほとんどなくて

写真撮れなくて、、

通勤も通学もcinqに来るのも

大変になっちゃうけど

少しでいいから

また降らないかなと

思ってます

写真は2階にある

大きな花瓶のお花の蕾

1日で凄いスピードで

咲いています

2階に上がる度に少し

ニコニコしてしまいす

ぜひお花も定期的に

変わるのでよかったら

見てみてください

かな

3月のご予約について

2023/2/11(土)

本日も

たくさんのご利用ありがとうございます

そして

いつも

ご予約頂きましてありがとうございます

お問い合わせをいただいております

3月のご予約について

お知らせ致します 

ご予約システムがまだ整っていないので

前回と同じご予約方法を取らせていただきます

ご予約開始日

2月19日 日曜日

前回同様、まことに勝手ながら 

お電話の混雑が予想されますので

店内ご利用のお客様から受付をさせていただきます

この日に関しましては

ご予約だけのご来店の方

テイクアウトのご利用の方のご予約は

ご遠慮いただくこととさせていただいております

 

ご理解とご協力の程

よろしくお願いいたします

お電話はいつもどうり

15時以降とさせていただきます

前回、お電話が繋がりにくく

大変ご迷惑をお掛け致しました

今回も同様

繋がりにくいかと思いますが

平日は翌日でもご予約が承れるかと思います

翌日からは、テイクアウトご利用の方

ご予約だけのご来店の方も

通常どうり承れますので

是非ご利用下さい

良い時間をお過ごしいただけるよう

スタッフ一同

皆様のご予約・ご来店をお待ちしております

cinq・スタッフ一同

雪cinq

2023/2/10(金)

雪の降る寒い日

ゆったり営業になるかと思いきや

悪天候にもかかわらず

多くのお客様に足をお運びいただき

ありがとうございました

雪が積もっていく中庭を眺めて

cinqでゆっくりお茶

うらやましかったです

明日からのお菓子の紹介をします

フルーツマフィン

埼玉県産のキウイを

蜂蜜と洗双糖でジャムにして生地に混ぜて

キウイ、バナナ、オレンジ、ブルーベリーと

たくさんのフレッシュフルーツと

サワークリームを一緒に焼き上げた

みずみずしいマフィン

甘酸っぱいフルーツを

まろやかなバナナがまとめてくれて

キウイジャムのプチプチ食感が

楽しいマフィンです

以前はバナナとキウイのマフィンとして

お作りしていましたが

バージョンアップして

具沢山になっています

さらに今年は

仕入れている八百屋さんおすすめのオレンジ

津の輝きを使ってみました

初めて知りましたが

2、3週間程しか出回らない貴重な柑橘で

みかん、清美オレンジ、アンコールの掛け合わせ

糖度が高くジューシー

よかったらそちらも味わってみてくださいね

もうひとつ

苺のメレンゲ

ドライ苺をふんだんに混ぜ込んだ

鮮やかなピンク色が可愛らしい

キュンと甘酸っぱいサクサクのメレンゲクッキー

萌ちゃんが頑張って試作してくれていた

メレンゲ

あまりたくさんの数はご用意できないのですが

出会えたら手に取ってみてください

もうすぐバレンタインデー

マフィンもメレンゲも

チョコレートではないけれど

チョコに添えて渡したいお菓子!

チョコレートを使ったクッキーの

珈琲チョコピーカンや

チョコランタンも人気ですよ

贈り物にもぜひ

最後に今朝の雪化粧の中庭を

二階からの眺めが素敵だったので

みんなみたいに加工とかできない

森下

春の気配

本日もたくさんの方にお越しいただきました

ありがとうございます

今週末は、

少し暖かくなり過ごしやすかったですね

冷たいドリンクを選ばれる方も

多かったです

ひそかに、テイクアウトホットドリンクの

カップが新しくなっています

最近テイクアウトドリンクご利用の方も

増えてきているように感じます

明日はお弁当のご予約を

まだ受けられそうなのでドリンクと一緒に

お持ち帰りして

おうちでゆっくり過ごすのもいいですね

さて、明日からのメニューは定食に

戻りますが、

原材料の高騰のため、定食、お弁当ともに

お値段を少し上げさせていただきました

ご了承お願いします

白米と玄米混合米

海老とはんぺんのカツ オーロラソース

ほうれん草とクリームチーズのフラン

菜の花とたらこのポテトサラダ

キャベツと八朔のマリネ

白インゲン豆とツナと玉ねぎのグリーンサラダ

豆乳味噌汁

お弁当にはサラダとお味噌汁が

つかないのでご了承ください

定食も少し春めいてきました

柑橘や菜花好きには嬉しい季節

冬も好きだけど、

やっぱり春は待ち遠しいですね

明日もお待ちしております

かめや

NEWチョコタルト

2023/2/4(土)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

今日はお菓子のお知らせです

明日より

苺とチョコのモンブランタルト

が始まります

カカオニブの入ったココア生地のタルトに

自家製の苺ジャムを合わせた

カスタードクリームと

マスカルポーネとキルシュを合わせた

チョコクリームで

フレッシュな苺を丸ごと包み込みました

チョコレートをしっかりと感じながらも

しつこさなくさっぱりと

お召し上がりいただけます

ほんのりとピンクがかった

カスタードクリームから

包まれた苺がのぞく

断面も可愛く仕上がっております

バレンタインも近づく

一年で最もチョコを感じる季節に

ラブリーすぎずcinqらしい

大人なチョコタルトを

明日のマフィンは

オレンジとチョコのクリームチーズマフィン

みずみずしいフレッシュのオレンジと

自家製のオレンジピール

チョコをふんだんに混ぜ込み

まろやかなクリームチーズを合わせました

焼き菓子も

季節に合わせたラインナップになっております

ちょっとしたギフトに

自分へのご褒美やおやつに

どれも珈琲や紅茶と一緒に合うような

焼き菓子をご用意しております

わたしは特に

チョコランタンをお勧めしたいです

cinqの美味しいフロランタンの

チョコレートバージョンで

アーモンドフィリングにはカカオニブ、

ココア生地にはチョコチップが入った

ザクザク食感と

塩味のあるキャラメルフィリングと

チョコの相性がとっても美味しいので

cinqが好きな人みんな食べていただきたいです笑

2月のご予約出来るお席は

全てのお日にちで満席となっております

ご予約席以外にも毎日

当日席として11時に

お待ち表をお出ししております

ご記入いただけますとオープンの時間に

スムーズにご入店いただけます

また3月のご予約は2月の中旬以降

予約開始を予定しております

もうしばらくお待ちください

そして明日も少し

柚子と白餡のスコーンサンドを

ご用意しております

また明日お待ちしております

明日からのお食事

今週も寒い中、店内お持ち帰りともに

たくさんご利用いただき

ありがとうございました

昨日のブログでお知らせした通り

明日からのメニューはちょっぴり特別です

そのため、普段の定食より

お値段をあげさせていただきました

ご了承お願いします

店内、テイクアウトお弁当どちらも

1450円+税となります

明日からのお弁当には

ポタージュとサラダもつきます

前日までに店頭や15時以降のお電話で

ご予約をしていただけると

お渡しがスムーズです

よろしければご利用ください

まだまだ寒い日が続いていますが、

最近日がのびてきた気がします

朝、日がさす方向も変わってきて

朝出勤すると日がさしていて

とても気持ちがいいです

明日も晴れるみたいなので

朝の太陽の光を存分に浴びたいと思います

明日もお待ちしております

かめや

来週のお食事。

1月28日(土)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました。

さて、来週のお食事ですが

いつもと違ったメニューなので

明日ではなく今日お知らせしちゃいます!

リフィートさん 天然酵母のカンパーニュ

大仙鶏のグリーンオリーブパン粉焼き

里芋のゴルゴンゾーラソース

人参のステーキ・かぶのグリル・スナップエンドウ

ラタトゥイユ

紫キャベツとクランベリーのラぺ

いちごとルッコラのサラダ

白菜ポタージュ

こちらのお弁当はポタージュと

サラダも付きます。

お弁当のご用意もございますので

前日までにお電話いただければと

思います。

定食ではないのでいつもより

お値段が高くなっております。

ご了承ください。

柚子と白あんのスコーンサンドは

今月末までと予定していりましたが、

2月3日あたりまでご用意できそうです。

あくまで予定ですが、、

最近スコーンサンドとみかんジュースの

組み合わせかわいいなと思いながら

提供してます。

ぜひ試してみてください。

明日もまたお待ちしております。

かな 

お飲み物とお菓子のお知らせ

2022/1/24

寒い寒い火曜日

こんなにも寒い中

長時間お席をお待ちいただいたり

お菓子を買いにご来店いただきまして

本当にありがとうございます

お飲み物のお知らせ

季節の珈琲、季節のお飲み物が変わりました

エチオピア

「ウォルカ アダメ マゾリョ・ナチュラル」

フレンチロースト

きめ細やかでシルキーな食感

熟成された赤ワインのような華やかさに

レーズンのような品の良い甘味が特徴

冷めてくるとスパイシーなニュアンスが顔をのぞかせます

黒糖と甘酒のジンジャーミルクコーヒー

酒粕で作った濃い甘酒を珈琲と温かいミルクで割り

黒糖の甘さとジンジャーの味も感じる

生クリームを乗せた冬のドリンクです

冷えた身体もぽかぽかと温まりますね

お菓子のお知らせ

チーズケーキが新しくなりました

苺のチーズケーキ

苺とサワーチェリーを

甘酸っぱいジャムにして混ぜ込んだ

軽やかなベイクドチーズケーキ

カカオニブの入ったココア生地と

苺の粒々感がとてもよく合います

チーズケーキに合わせたジャムは

果実感を感じられるように

ほんの少しのお砂糖でさっと炊きました

苺にサワーチェリーを加えることで

きりっとした酸味と華やかな香りのする

苺だけでは出すことのできない味わいの

深紅色のジャムに仕上がりました

生クリームと苺を添えてお出ししております

うっすらしたピンクとココア色で

おかしのアポロのようなケーキ

まだまだ寒いですが

苺の香りで春を感じていただけたらなと思います

焼き菓子のお知らせ

フロランタンが終了して始まりました

チョコランタン

カカオ香るチョコレートチップ入りの

厚焼きクッキーに

アーモンドスライスとカカオニブの

キャラメルヌガーを乗せて焼き上げました

フロランタン同様

ヌガーには塩味が効いていて

チョコレートでも甘すぎないお味です

バレンタインの贈り物にも

お家でゆっくり過ごすお茶のお供にも

原材料価格高騰のため

今年からサイズの見直しをさせていただきました

最後に予告を

今週末の27、28、29日の3日間

焼き込みのフルーツタルト

お焼きします

毎年送ってくださる

埼玉県白岡でキウイを栽培している

阿内さんのキウイを使わせていただき

苺とバナナと一緒に焼きあげました

甘酸っぱいキウイと苺に

まろやかなバナナと

サクサクのタルト生地がよく合います

果物の果汁が

アーモンドクリームに染み込み

しっとりしたタルト

なんとも言えないおいしさです

いよいよ大寒を迎え

大寒波到来していますが

温まるお飲み物やお食事

心ほぐれる甘い物をご用意して

ストーブのついた店内

暖かくしてお待ちしております

明日水曜日は定休日となります

木曜日よりよろしくお願いいたします

森下

中華風定食

1月23日(月)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

明日からのお食事は中華風定食です。

皆さん大好きなcinqの

揚げたて春巻きの週でございます

がんも農場・白米と玄米の混合米

大根とセロリと高きびの花椒春巻き

人参とごぼうベーコンのバルサミコきんぴら

黒酢の春雨サラダ

きのこと長ネギとドライトマトのマリネ

紫水菜とキウイのグリーンサラダ

絹豆腐のかきたま汁

店内では定食で

お持ち帰りではお弁当でご用意致します

お持ち帰りには

グリーンサラダとお味噌汁が

つきませんので

ご了承ください。

私はこないだのお休みに

寒くてもアイスって食べたいよねって

アイスを食べに行っちゃいました。

あまおうのソースに山椒アイス。

斬新でとっても美味しかったです。

大好きなアイスと冬。

明日もとても寒いようなので

私のようにアイスばかり食べていないで

暖かくしてお過ごしください。

明日もまたお待ちしております。

かな