新米定食2

2022/10/9(日)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

三連休が立て続いている気がする最近

毎週日曜日にブログを書くことにより

曜日感覚を取り戻している気がします

がんもさんの美味しい新米の定食

まだまだ続きます

水曜日には新米で幕の内弁当も

浦和LOOPの詳しい内容は明日

ご案内しますね

明日からの定食

がんも農場 新米の白米

なめ茸おろし

肉じゃがコロッケ

茄子田楽

ほうれん草の五目白和え

柿とセロリと胡桃のマリネ

蕪とグリーンサラダ

切干大根と油揚げの胡麻味噌汁

店内では定食で

お持ち帰りにはお弁当で

ご用意します

お弁当には

グリーンサラダとお味噌汁が

付きませんので

ご了承ください

お弁当のご予約は

前日までに

お願いいたします

2日目の肉じゃがを

コロッケにしていた私が

コロッケの為に

肉じゃがを作り始めるまでに

さほど時間は

かかりませんでした

(それくらい美味しい)

普通に肉じゃが食べるのも

もちろん大好きですが

コロッケになった肉じゃがは

格別です

揚げたては

さらに格別です

ぜひみなさんに

食べてもらいたい

美味しい新米とともに

ご飯が進むおかず

今週も心を込めて

ご用意します

あ、あと

先日

コーヒーのブログ

書いてもらいましたが

今やってる

エチオピアのコーヒー

とっても美味しいんです

プレミアムロットのお豆です

コーヒーが美味しい季節

是非味わってもらいたい

ハンドドリップで

一杯づつ

こちらも心を込めて

おいれしますよ

コーヒー一杯からでも

cinqで一息つきに

いらしてください

お待ちしてます

合田

訂正とお知らせと珈琲

2022/10/7

雨ですね

ま、それも良しです

訂正

浦和LOOPで初お目見えと書いてしまった

無花果と紅茶のクッキーはお目見えしません

こちらは

今月、秋のお菓子便の中に入ります

ごめんなさい

間違ってますよと

スタッフに教えられるダメな私です

お知らせ

秋のお菓子便の詳細は後日お知らせ致しますが

10月21日 金曜にカートオープン

10月28日 金曜に発送予定で進めております

栗のパウンドや栗のスコーンなど

焼き菓子がたくさん入ります

楽しみにしていていただけたらと思います

珈琲

只今のシングルオリジン珈琲

エチオピア

ゴティティ  ハロ・バンティマウンテン

フレンチロースト

トロリとした質感とエチオピアならではの華やかな香り

黒葡萄のような風味のベースに

白桃の品の良い甘み

フルーティーで上品な深煎りですが

ミルクチョコレートのような

なめらかなコクも感じます

豆を挽くときに

既に香りで癒されています

皆さんも是非

只今のエチオピアご堪能下さい

染谷

明日からのマフィン

2022/10/6 (木)

本日もご来店ありがとうございました

ようやく秋らしくなり少し肌寒い一日でしたね

明日より新しいマフィンが始まります

柿と紫芋クリームのマフィン

紫芋とクリームチーズのまろやかなクリームを

マーブル状に練り込んだ生地に

セミドライにして旨味をぎゅっと凝縮した柿を

合わせた秋らしいマフィン

温めていただくとより優しい甘さが広がります

明日も涼しくなりそうですね

みなさん暖かくしてお過ごしください

明日もお待ちしております

冨田

10月のお知らせ

2022/10/4

大切なお知らせ

10月11日 火曜日 16時ラストオーダー

          17時閉店(出店準備のため)

10月12日 水曜日 浦和LOOP イベント出店

10月13日 木曜日 臨時休業

10月25日 火曜日 臨時休業

10月26日 水曜日 振替営業します

 

*臨時休業日のご予約のお客様には

大変ご迷惑をおかけいたしまして

申し訳ございませんでした

ご予約のお客様には

優先的に別日にご予約を変更させていただきましたので

ご予約枠がいつもより多くなっている日があり

オープン時の当日席が

いつもより少なくなっている日がございます

ご了承のほどお願いいたします。

*26日 水曜日は振替の為、通常営業となります

 ご予約承れますのでぜひご利用下さい

  

浦和LOOPについて

コロナにより中止となっておりました

帰ってきました!!

浦和LOOP 秋色の浦和マルシェ

10月12日 水曜日 14:00~19:00

場所:浦和市役所

   本庁舎東・いこいの広場&段床

cinqは品物が無くなり次第終了となります

cinqからは

新米の幕の内弁当

俵の新米塩結びに

ちょこちょこおかずをいっぱい詰め込んで

おやつは

イベントでしか買えない

猫と花のショートブレッドや

まだ店頭でお出ししていないフロランタンに

かぼちゃのパウンド

お食事マフィンに甘いマフィン

なんと

quatreスコーンもお作りします

(覚えてる?私ら久しぶりに作ったよ)

その他にもまだご用意します

店頭でお出ししてない

ミルクティーもやるよ

他にもたくさんのお店さんが

素敵なことを考えて出店されます

夕暮れライブもありますよ

エコバック持って

楽しく音楽を聴きながらお買い物に

いらしてください

後はもう

雨よ降らないでおくれ

染谷

新米です

2022/10/2(日)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

気持ちの良いお天気の土日で

お食事もいつもと違ったメニュー

毎年人気の栗のケーキも始まり

たくさんのお客様に

ご来店いただきました

お楽しみいただけていましたら

嬉しい限りです

栗のケーキは

まだしばらく続きますので

ぜひ何度でも

お召し上がりください

さて

喫茶店メニューのような

お食事が終わり

明日から

いつもの定食

ですが

やってきました

大好きな新米の季節が

いつもは

白米と玄米の混合米で

お出ししているご飯も

新米のおいしいこの季節には

しばらく白米で

お出しします

新米にぴったりの

おかずをご用意しますので

もりもりご飯

食べちゃってくださいね

がんも農場 新米の白米

削り節醤油とすだち

鮭の西京焼き

厚揚げの梅照り焼き

さつま芋のレモン煮

小松菜と庄内麩と菊花のおひたし

グリルレンコンとマイタケのグリーンサラダ

なめこと三つ葉のお味噌汁

店内では定食で

お持ち帰りにはお弁当で

ご用意します

お弁当のご予約は

なるべく前日までに

お願いします

明日は

少し楽しいお知らせも

出来そうです

それでは明日も

お待ちしております

合田

みなさんお待ちかねの

2022/9/30(金)

本日もたくさんのご来店ありがとうございました

今日で9月も終わり

明日より始まるケーキのお知らせです

栗と珈琲のショートケーキ

国産和栗のクリームを塗ったスポンジに

1段目は自家製珈琲クリーム

2段目は和栗のクリームを

それぞれに和栗と胡桃をサンドした

珈琲香るショートケーキ

cinqのショートケーキには

カスタードとチーズを合わせた生クリームだったり

サワークリームを合わせたクリームだったり

フルーツに合わせた様々なショートケーキが

ありますが2層で味が違うのは

初めてのこと

栗感を大切にしつつ

珈琲はモカっぽさをイメージした

そして軽やかにぱくぱく食べすすめられちゃう

cinqらしい甘さ控えめの新作ショート

京都から取り寄せた和栗を

サンドとクリームでたっぷり詰め込みました

モンブランタルト

ラム酒で香り付けしたタルト生地の上には

ビスキュイと国産渋皮栗とカスタードクリーム

それを包み込む

ほっくり優しい味わいの和栗ペースト

食感のアクセントにキャラメリゼした

ヘーゼルナッツを飾りました

毎年大人気のこちらのタルト

いつからはじまりますか?と

心待ちにしている声が

聴こえてきていました

今年もぐるぐる

モンブランたくさん巻いてお待ちしております

こちらのケーキの登場と入れ替えで

2種の葡萄のショートケーキと

シャインマスカットとライムのタルトは

終了になります

が、

明日のみ

シャインマスカットとライムのタルトは

少しお作りできそうです

食べ損ねてしまった方、食べ足りなかった方

ラストチャンスです

また明日お待ちしております

パウンドケーキ

2022/9/29

10月1日より

新作のパウンドケーキを販売します

無花果と紅茶のパウンドケーキ

アールグレイセイロン茶葉を使った生地に

オレンジ果肉で柔らかく煮た

有機ドライイチジクをたっぷりと混ぜて

じっくり1時間焼き上げました

ベルガモットの香りのアールグレイとオレンジで

柑橘の香りを組み合わせて

華やかな紅茶の香りと

プチプチとしたイチジクの食感の楽しい

しっとりしたパウンドケーキです

秋へ移り変わる

爽やかなこの季節をイメージして作りました

お持ち帰りでも店内でも

涼しい室温で4日間のお日持ちです

10月11日頃までお出しする予定ですが

その日の分がなくなり次第終了となります

室温に戻して柔らかくなった頃が食べ頃です

ご自宅でゆっくり

秋のティータイムのお供にぜひ

店内でも使用している茶葉は

Uf-fuさんのアールグレイセイロン

セイロン茶葉ベースのアールグレイなので

飲み物としてもミルクとよく合い

つんとした角のない紅茶の味で

お菓子作りをする方にも

ぜひおすすめしたい茶葉です

cinqのお菓子は

埼玉県産小麦、卵

カルピスバター、菜種油

きび糖、洗双糖、ビート糖

天日平釜の海塩

有機ドライフルーツ、有機ナッツ

自家製ジャム、自家製シロップ

安心できるとても贅沢な材料を

ふんだんに使用しています

見た目の華やかな

季節のフルーツの生ケーキが人気ですが

焼菓子ひとつひとつ

素材の旨味を活かした

お菓子になっていると思います

クッキー、スコーン、マフィンに加えて

パウンドケーキやフィナンシェなど

今までお出し出来なかった焼菓子も

少しずつ展開していけたらと思います

パウンドケーキを焼くこともイメージして

特注して作ってもらった型

しっかり角がでて焼き色が均一なところが

とても気に入っています

森下

明日はお休み

2022/9/27(火)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

季節の移り変わり

ケーキも新しくなって行きます

ダークチェリーのチョコレートケーキが終了して

栗とカシスのチョコレートケーキ

始まります

カシスの果実とカシスジャムで

甘酸っぱいカシスがきいたチョコレートケーキに

ほっくり優しい甘さの栗を合わせました

味だけでなく見た目にも秋らしいチョコレートケーキです

濃厚なチョコレートケーキにカシスの酸味と栗がとても合います

そして

マフィンが新しくなります

栗かぼちゃと胡桃のゴルゴンゾーラマフィン

ソテーして甘みの増した栗かぼちゃ

まろやかなゴルゴンゾーラチーズ

胡桃の香ばしさをたした

甘じょっぱさがクセになるマフィン

かぼちゃが合わさることでゴルゴンゾーラをマイルドにしてくれます

おやつはもちろん朝食にもぴったりです

今お出ししている葡萄のケーキたちは

残り2日

金曜日までのご用意になります

次始まるのは栗のケーキたち

お楽しみに

明日も秋晴れになりそうです

お出かけしたくなりますね

cinqは明日定休日となっておりますが

良い1日をお過ごしください

また木曜日にお待ちしています

吉田

定食じゃないご飯

2022/9/25(日)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

台風続きだった連休

やっと気持ちの良い秋晴れの

最終日でした

今週はしばらくお天気の良い日が

続きそうですね

お散歩がてらふらっと

お持ち帰りのみでも

もちろん店内でも

お立ち寄りください

さて

明日からのお食事のご案内です

今週は

いつもの定食とは

一味違ったちょっと特別なメニューです

がんも農場 白米と玄米の混合米

昔ながらのハンバーグ

すりおろし玉ねぎと赤ワインのソース

ナポリタン

人参フライ イタリアン味噌ソース

オリーブオイル仕立てのポテトサラダ

ウフマヨ 自家製マヨネーズ

赤玉ねぎとトマトのグリル

ラディッシュといんげんのグリーンサラダ

キャベツとドライトマトと干し椎茸のスープ

店内ではプレートで

お持ち帰りにはお弁当で

ご用意します

お弁当には

グリーンサラダとスープが

付きませんので

ご了承ください

明日のお弁当のご予約は

まだもう少し

お受けできます

ご希望の方は

開店までにお電話いただけますと

スムーズにお渡しが出来ると

思います

明日以降のお弁当のご予約は

なるべく前日までに

お願いします

覚えている方は

いるでしょうか

昨年の年末に

一日だけ出した

喫茶店のメニューを

ぎゅっと詰め込んだような

こちらのお食事

今回は

少しアレンジを加えて

一週間提供します

年末に食べ逃した方も

是非この機会に

お召し上がりいただければと思います

チョコレートチーズケーキは

明日で終了となりそうです

チョコレートチーズケーキが終わったら

毎年人気の

栗とカシスのチョコレートケーキが

待ち受けておりますので

こちらもお楽しみに

葡萄のショートケーキと

シャインマスカットのタルトは

金曜日までの提供予定です

残り4日間

食べ納め&食べ始め

是非お待ちしております

秋の夜の散歩

したいなー

合田

マフィンとスコーン

2022/9/23(金)

本日もご来店ありがとうございました

先週までのちょっと特別な

ケーキ寄りの

キャロットマフィンも終わり

久しぶりに

cinq と言ったら、な

”いつものマフィン”をご用意しております

ドライフルーツのマフィン

レーズン、無花果、クランベリー、

オレンジピール、胡桃の

なんと5種類のドライフルーツ、ナッツを

贅沢に混ぜ込んだ具沢山のマフィン

上に飾ったラム酒香るアイシングも

ドライフルーツととてもマッチしています

そして明日からの季節のスコーンは

レーズンとカシューナッツのメープルスコーン

全粒粉の入ったメープル味の生地に

レーズンとカシューナッツを

練り込みました

ナッツの中でも甘味の強いカシューナッツと

メープルの優しい甘さが美味しい

秋を感じるスコーンです

ケーキも焼き菓子も

すっかり秋めいてきました

ダークチェリーのチョコレートチーズケーキは

あと数日のご用意となりそうです

生チョコのような

濃厚なチョコレートのねっとり感も残しつつ

チーズとダークチェリーが混ざることで

濃厚だけどさっぱりとした後味の

甘さと酸味が絶妙なケーキです

テイクアウトでも店内でも

生クリームを添えてお出ししています

3連休の真ん中

みなさんどんな1日を過ごされるでしょうか

是非おやつにはcinqのお菓子を添えて

明日もお待ちしております