6月のお休みのお知らせ
6月の定休日は
6、13、20、27日の
全ての水曜日のみ定休日となります
明日、5月30日水曜日はお休みです
休み明けの営業は31日木曜日です
アメリカンチェリーの
ショートケーキとタルトは
6月中旬ごろまでご用意致します
31日のマフィンは
ラムレーズンとカシューナッツのソルトクランブルマフィン
お焼きします
夕方の気候が気持ちの良い季節になりましたね
アプローチやお庭の緑がぐんぐん
伸びてきています
お茶でもしながら
ゆっくりと眺めてみてくださいね

森下
6月の定休日は
6、13、20、27日の
全ての水曜日のみ定休日となります
明日、5月30日水曜日はお休みです
休み明けの営業は31日木曜日です
アメリカンチェリーの
ショートケーキとタルトは
6月中旬ごろまでご用意致します
31日のマフィンは
ラムレーズンとカシューナッツのソルトクランブルマフィン
お焼きします
夕方の気候が気持ちの良い季節になりましたね
アプローチやお庭の緑がぐんぐん
伸びてきています
お茶でもしながら
ゆっくりと眺めてみてくださいね

森下
2018.5.27
明日28日の月曜日から定食のメニューが切り替わります
仙台麩のゴーヤチャンプルー
焼きししとうとパプリカの彩りマリネ
お豆腐とえのきの自家製なめたけ
ひじきと切干大根の梅しそ煮
グリーンサラダ
なすとオクラのお味噌汁
となっております
こちらのメニューは
5/28(月)~6/10(日)までとなります
ゴーヤにししとう、パプリカになす、オクラ
なんだか気分はもう夏ですね・・・
今年は梅雨入りも梅雨明けも早いみたい
初夏を感じにいらしてくださいね
アメリカンチェリーのショートケーキと
アメリカンチェリーのタルトも
絶賛人気ちゅう
去年初めて食べて
ブログを読んでまた始まったと聞いて
嬉しくて食べにきましたという方が何名もいました
そのお声を聞いてわたしも嬉しい
ありがとうございます
そのアメリカンチェリーのケーキによく合う
シングルコーヒーがはじまります
コスタリカ
コラソン・デ・ヘスス
ジェバリタ
シティーロースト
赤く熟したチェリーを連想させる果実の
甘みやカカオのようなほんのりビターな甘みが
入れ替わり立ち替わり表れます
ミルクチョコレートのような
滑らかな触感が特徴です
ぜひアメリカンチェリーのケーキとご一緒に
お楽しみいただければと思います

伊藤
2018.5.26(土)
こんにちは!
今日は少し蒸し暑いですね
初夏のようなパスタをお作りしましたよ

今週末は
グリルトマトとズッキーニと豚ひき肉のラグーソースパスタ
です メカジキの竜田揚げがメインの定食も
今週末までですので
ぜひお召し上がりください
うてな
2018/5/25
明日のお食事は
メカジキの竜田揚げがメインの定食と
明日から新しく
グリルトマトとズッキーニと豚挽肉の
白いラグーソースパスタをお出しします
にんにくやタイム、セージなどハーブを効かせて
白ワインでお作りした白いボロネーゼの様な
オイルパスタです
2色のズッキーニとミディトマトの
夏野菜で彩り鮮やかに仕上げました
ケーキは
アメリカンチェリーのタルトと
アメリカンチェリーのショートケーキ
あります
沢山お作りしてお待ちしております
マフィンは
ラムレーズンとカシューナッツのソルトクランブルマフィンになります

名前が長いのですが…
ちょうど3年前くらいに個人的に作っていたときは
塩とラムレーズンと言う名前のマフィンでした
暑い日でも食べられるお菓子を
考えていた時に
好きなラムレーズンとラムイチジクに
お塩を合わせて
つい、あとをひく味になりました
さらに甘みのあるカシューナッツと
サクサクのソルトクランブルをのせて
甘じょっぱい味にしました
いつもは出来立てを食べていただきたいのですが
冷蔵庫に入れて数日たったマフィンも
香りが全体に広がっていて
また楽しめますよ
お話も長くなってしまいましたね
大人味のマフィンです
ラム好きなお客様
いかがですか?
1週間程度このマフィンをお焼きします
5月最後の週末
お店の前の紫陽花が見頃です
見に来て下さいね
阿部&森下
2018/5/22
良いお天気で気持ちの良い一日となりました
明日、水曜日は定休日となります
明日は雨のようです
雨ならば雨なりのお休みの過ごし方を
そう思えば
雨も悪くない
また木曜日からお天気になりそうですよ
cinqでは
ごはんの定食が終了しても
いつでも
軽めのお食事ができるようになっていますので
お腹が少し減ってしまった方も
どうぞいらしてください木曜日にお会いいたしましょう

只今の紫陽花
薄きみどり色
これが
真っ白なボンボンみたいになる
観察してみて下さい
染谷
2018/5/21
明日は
ごはんの定食と
スパイシーミートボールのクスクスを
ご用意してお待ちしております
クスクスはなんかクセになる食べ物です
サラダにして合えても美味しいし
このように煮込みをかけて食べるのもいいですね

クスクスは火曜日までとなります
お庭のブルーベリーの実や
柚子の実が
少しずつ膨らみ
お庭に出ては
一人にやにやしています
最終的には裏のお庭に葡萄の実がなるはず
柚子は昨年3個実りました
湯豆腐と焼酎に使っちゃった
今年は5~6個実りそう
私がおばあちゃんになるころには
きっとたくさん実って
みんなに柚子を配って回わるのが夢
柚子のおばあちゃん、またこんなに柚子くれたよ
なんて
有難迷惑な感じで言われてみたいんです
元気なおばあちゃん目指して
足腰鍛えちゅう
染谷
2018/5/18
明日のお食事は
白米と玄米の混合米
メカジキの竜田揚げ
トマトバルサミコとサルサソース
蒸しなすのごま香味ソース和え
大根とわかめとおじゃこの炒め物
アスパラとグレープフルーツのマリネ
グリーンサラダ
クレソンとしめじのお味噌汁
スパイシーミートボールのトマト煮込み
ズッキーニのクスクス添えになります
ケーキは
今日から始まりました
アメリカンチェリーとピスタチオのタルトと
アメリカンチェリーのショートケーキ
大変人気がありますのでお早めに
明日も沢山さん作ります
是非足をお運びください
チェリーにちなんで
マフィンは
チェリーとマスカルポーネのマフィンになります
見た目も可愛らしく
味もアメリカンチェリーの酸味とマスカルポーネのまったりな甘さが
とっても美味しいです
こちらは数に限りがございますのでお早めにどうぞ
お客様へ
今日の夕方よりご来店していただきましたお客様
お菓子のお忘れ物がございました
お心当たりある方はお申し付けください

明日も心よりお待ちしております
阿部
2018/5/17
カタカナで書くとスピッツのあの曲を連想しますね
蒸し暑い日もこの曲のように
爽やかに過ごしたいものです
明日からショートケーキとタルトがチェリーになります
1年ぶりの登場です
アメリカンチェリーのショートケーキ

ふわふわのスポンジに
コクのあるカスタードクリームと
爽やかなサワークリームを混ぜたクリームに
たっぷりのチェリーをサンド
甘酸っぱいアメリカンチェリーとカスタードの
どこか懐かしさを感じられるショートケーキです
アメリカンチェリーとピスタチオのタルト

ピスタチオプードルのコクのあるタルトに
キル酒で香り付けしたチェリーコンポート
マスカルポーネカスタードクリーム
フレッシュなチェリーをたくさん飾りました
みずみずしいチェリーとコクあるのクリームの組み合わせ
コーヒー、紅茶、どちらも合いそうですね
昨年は2つお皿に盛って召し上がる方が多かったです
甘さ控えめでさっぱり食べられるケーキになので
よかったらお試しくださいね
季節のスコーンも初夏なお味になります
カシューナッツとオレンジのミントスコーン
ローストした香ばしいカシューナッツがごろごろ
オレンジピールにミントの香りが
爽快な余韻が口いっぱいに残るスコーン
お持ち帰りをして
クリームチーズにサーモンなどのせて
お食事スコーンにしてもおいしそうだなぁと
食いしん坊はで思うのでした
今日までの甘夏ジンジャーレモンショートケーキ
昨年から大好きだったお客様が
先ほどいらっしゃって
売り切れてしまっていて
召し上がって頂くことができなくて残念な気持ちでいたら
売り切れてるとたくさんのお客様が食べられたから
それはそれで嬉しいの!
と、なんとも優しい言葉をいただきました
また来年、楽しみに待っていて下さいね
明日金曜日もお待ちしております
森下
2018/5/15
こんばんは
5月も半ばになりました
むしむし蒸し暑い日が続いております
お店の入り口のあじさいが
梅雨にむけて準備を始めたようです
毎朝チェックするのが楽しみになっています
お客様もご来店の際には
ぜひご覧になってみてくださいね
明日16日(水)は定休日でお休みです
木曜日からまた営業いたします
お待ちしております
17日木曜日は
甘夏ジンジャーショートケーキと
グレープフルーツとカモミールムースのタルトが最終日となります
今シーズンまだお召し上がりでない方
食べ足りてない方はぜひご来店くださいませ
お早目のご来店がおすすめです
木曜日のマフィンはレモンとポピーシードのクリームチーズマフィンです
お食事はメカジキの竜田揚げがメインの定食です
外はさくり
中はふんわりの
メカジキの竜田揚げと
その上にかかっているトマトバルサミコとサルサソースが
ぺろりと食べられてしまうおいしさです
ぜひお召し上がりくださいませ
また木曜日からお待ちしております
ぐつこ
2018/5/13
明日14日(月)から定食のメニューが変わりますので
お知らせです。
メカジキの竜田揚げ
トマトバルサミコとサルサソース
蒸しなすのごま香味ソース和え
大根とわかめどおじゃこの炒め物
アスパラとグレープフルーツのマリネ
グリーンサラダ
クレソンとしめじのお味噌汁
14日(月)~27日(日)までの期間のメニューです。
これからの季節暑くなる日もあると思い、
春野菜に加え、
初夏に食べたいさっぱりひんやりな献立もあり、
メーンは
ちょっぴりガーリックの効いたバルサミコソースで
和えたトマトや
ぴりっと辛いサルサソースが
竜田揚げと本当に良く合う!
んです。
そしてビールとも良く合う!
と思うんです。
新しくクラフトビールのメニューに加わった
毬花(マリハナ)

ご一緒にいかがでしょう。
それでは
明日お待ちしております。
マフィンは
レモンとポピーシードのクリームチーズマフィン
をお焼きいたします。
現在雨が降っており、ちょっぴり肌寒い・・
明日は気温が上がりますように・・・
伊藤