今日はお休み水曜日

2022/9/7 wed

あっという間に9月

でもこの夏は良かった

制限の無い夏

気をつけながら

それぞれの夏

旅にライブ、帰省

控室にはいろんな場所のお土産が並んでいました

やっぱり必要

大自然に癒されること

何かを見て感じる事

人との関わりであたたかな気持ちになること

少しずつでも

前へ

9月のケーキは

無花果が中旬までとなり

そのあとは葡萄に変わります

でも

また新作の

無花果のキャラメルのビクトリアケーキが

待ってます

お食事もいつものごはんに戻っています

木曜日のお弁当もご用意できますので

当日、11時までにご連絡いただけますと

お渡しがスムーズです

お天気があんまりみたいですが

落ち着いた雰囲気が流れているかもです

よかったら

ゆっくり無花果のケーキと共に

お茶でもしませんか?

染谷

いつもの定食と珈琲

2022/9/4(日)

こんばんは

この週末は

無花果のケーキたちが始まり

お食事もいつもと違った2種類

たくさんのお客様にご来店いただき

ありがとうございました

少し過ごしやすい気温になってきて

お出掛けもしやすいですね

明日からはいつもの定食

温かいご飯とお味噌汁で

癒されに来てください

がんも農場 白米と玄米の混合米

大根とセロリと高きびの花椒春巻き

茄子と梅の油味噌

いろいろお野菜とキャラメリゼ胡桃のおから

人参と無花果とキヌアのマリネ

ゴボウチップのグリーンサラダ

揚げ玉と玉ねぎのお味噌汁

店内では定食で

お持ち帰りにはお弁当で

ご用意致します

お弁当には

グリーンサラダと

お味噌汁が

付きませんので

ご了承ください

明日のお弁当のご予約は

まだまだ

受けられます

ご希望の方は

開店前にお電話いただけますと

スムーズにお渡しが出来ると

思います

明日以降の

お弁当のご予約は

なるべく前日までに

お願いします

お食事も

秋の装いになってきました

秋の味覚

たくさん美味しくいただきたいですね

ショートケースの中も

無花果のケーキたちが始まり

グッと落ち着いたカラーに変わりました

そんな

秋のケーキにぴったりなコーヒーが

金曜日から

始まっています

ケニア ギチャサイニファクトリー

フレンチロースト

なめらかな質感と濃密な甘み

厚みのある力強いボディに

赤ワインを思わせる

華やかな余韻が感じられるコーヒー

無花果のケーキに

とっても合うと思いますが

それ以外のケーキや焼菓子にも

もちろん合います

コーヒーだけでも

もちろん美味しいですが

是非ケーキや焼き菓子と一緒に

味わってもらいたいコーヒーかもしれません

今日は

お客様に

とてもとてもとっても可愛い

子猫ちゃんの写真を

見せてもらいました

猫と暮らしたい欲が

私の中で

ぐつぐつと

沸いちゃってます

とりあえず

実家の猫に会いに行って

この気持ちを

収めたいと思います

猫に会いたいし

秋刀魚食べたいし

大きい声で歌いたいし

夜風に当たりながら本読みたいし

川を眺めながらビール飲みたいし

欲望だらけな

合田

明日も待ってます

秋のクッキーたち

2022/9/3(土)

本日もご来店ありがとうございました

ケーキが秋の装いになるに連れて

クッキーも新しい種類がはじまります

紅茶のガレット

店内でも提供している

アールグレイ セイロン茶葉を使用し

華やかな香りがふんわり香る

天日塩の効いた全粒粉の厚焼きクッキー

初年度からお出ししている

定番で人気の商品、全粒粉のガレットが

紅茶になって新しく登場です

トレードマークの4本線は

なみなみ模様になっております

良く焼ききったザクザク食感

粉の甘みと香ばしさ

生地にたっぷり練り込まれた紅茶の香り

涼しくなる秋の移り変わりを感じながら

是非温かい紅茶と一緒にお召し上がりください

木の実のオートミールクッキー

アーモンド、かぼちゃの種、ひまわりの種

レーズン、アマランサス、オートミールの入った

シナモン、カルダモン、グローブの

スパイス香る

グラノーラのようなシリアルクッキー

美味しいアイテムを

ぎゅぎゅっと一口サイズに詰めました

スパイスを使ったクッキーには

ブラックの珈琲がよく合います

こちらの2種類のクッキーの登場で

全粒粉のガレットと

ピンクペッパーパインクッキーは

お休みになります

新しいラインナップで

また明日もお待ちしております

秋のケーキたち

2022/9/1(木)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

桃のケーキ最終日、たくさんお召し上がりいただきありがとうございました

おかしからお知らせがたくさんあります

明日から無花果のケーキたちが新しくなって登場です

無花果とあんこのショートケーキ

ふわふわのスポンジに甘さ控えめの自家製の粒あんをぬり

クリームチーズを使った濃厚なクリームで

優しい甘みの旬の無花果をサンドしたショートケーキ

あんことスポンジの層がシベリアっぽさを感じさせる懐かしい装いのケーキになりました

無花果とキャラメルナッツのタルト

サクサクのタルトの土台に

キャラメリゼしたアーモンドと胡桃をのせ

クリームチーズカスタードを絞り

優しい甘みが広がる繊細な味わいの無花果をふんだんに飾りました

そして

珈琲チーズケーキが終了となりました

明日からは久しぶりのスタンダードなチーズケーキのご用意になります

チーズのケーキ

スモーキーな焼き色

3種のチーズを使用した

深みのあるチーズそのもののような味わい

濃厚でずっしりとしたベイクドチーズケーキ

そしてそしてマフィンも新しくなります

巨峰とクリームチーズのマフィン

秋の味覚巨峰を洗双糖でマリネし

果汁も入ったしっとりした生地に

まろやかなクリームチーズを合わせました

焼き込んで凝縮された巨峰が香り高い味わいです

無花果や葡萄

秋は美味しいものがたくさんでわくわくします

ぜひcinqへ秋を感じにいらしてください

明日もお待ちしております

吉田

夏の終わり、秋の始まり

2022/8/28(日)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

朝は豪雨で

どうなることかと思いましたが

午後には晴れて気持ちの良いお天気になりました

お足元の悪い中

ご来店いただきありがとうございました

先日少しお知らせしていた

いつもとちょっと違った

お食事が

明日から始まります

夏の終わりと

秋の始まりを意識した

2種類のメニュー

是非味わってください

トウモロコシご飯のグリーンカレー

茹でキヌアとピーナッツのサラダ付き

自家製のグリーンカレーペーストに

マンゴーで甘さをつけた

爽やかなグリーンカレー

トウモロコシご飯と

夏野菜のグリルと一緒に

お召し上がりください

お持ち帰りも店内と同じく

サラダ付きのご用意です

明日のご予約はまだまだ

お受けできますので

ご希望の方は

開店前までにお電話いただけますと

幸いです

明日以降のお弁当のご予約は

なるべく前日までに

お願いいたします

そして

もう一種類

無花果とマスカルポーネのオープンサンド

サラダ、茄子のポタージュ付き

リフィートさんの

香り良い天然酵母のカンパーニュに

ハニーマスカルポーネ、プロシュート

マリネした無花果とブルーベリー

ほろ苦いセルバティカがアクセントのオープンサンド

蜂蜜とバルサミコクリームで仕上げました

こちらは店内でのみ

お召し上がりいただけます

お持ち帰りは出来ませんので

ご了承ください

こちらのオープンサンドに合わせて

ワインをご用意しました

サン・スフル ロゼ

山形 タケダワイナリー

酸化防止剤無添加・無濾過

山形県産の良品なマスカットベリーA種を使用

発酵中のワインを瓶詰めし

瓶の中で発酵を継続させることで

酵母が生んだガスをワインに溶け込ませています

赤い果実の華やかな香りが引き立つ

シャープでフレッシュな酸味が爽やかな

辛口発砲ロゼ

オープンサンドにはロゼを

カレーにはビールを合わせて

昼間から気持ち良く

飲んでしまってください

そして

大人気の

桃のショートケーキ

桃ゼリーサワームース

こちらの2種は木曜日までの

提供です

食べ逃しのないように

駆け込み桃ケーキ

お待ちしてます

夏が終わる

そして秋がやってくる

ソワソワ

合田

新しいスコーンマフィン 

2022/8/26(金)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

ようやく暑さも落ち着いて少し秋めいてきましたね

本日からスコーンとマフィンが新しくなりました

とうもろこしとチーズのマフィン

バター醤油でソテーした甘みのあるとうもろこしの食感とチーズが相性ぴったりなマフィン

こちらはcinqではレアなお食事マフィンです

おやつや朝食にはもちろん

ブラックペッパーが効いていておつまみにもぴったりです

ココナッツとカカオニブのミントスコーン

ココナッツやカカオニブ

ミントたっぷり混ぜ込み

ココナッツを乗せて焼き上げました

甘い香りのココナッツと爽やかなミントが香るスコーン

焼き菓子が恋しい季節になってきました

お持ち帰りのみでもどうぞお立ち寄りください

桃のケーキもラストスパートです

この機会に是非お召し上がりください

明日もたくさんご用意してお待ちしてます

吉田

今度は川中島白桃

2022/8/25(木)

お菓子よりお知らせです

先日お知らせした旬の桃

まどかは8月中旬だけの短い時期の品種でした

またまた明日より桃の品種が変わります

今度の桃は

川中島(かわなかじま)白桃というもので

色は白く身はしっかりしていて

甘味が強く酸味が少ないのが特徴としてあり

8月上旬にお出ししていた

柔らかめの桃、暁(あかつき)と

赤くて固めのが特徴のまどかの

ちょうど間くらいの品種です

夏の太陽を1番長く受けて育った

甘味の強い川中島白桃

同じ桃のケーキでも

桃によってまた違った美味しさが味わえます

こちらの

桃のショートケーキ、

桃ゼリーサワームースは

9月1日(木)までの提供の予定です

2日からは

無花果のショートとタルトが始まるのですが

今年はどちらもリニューアルされて登場の予定です

詳しくはまた近くなったらお知らせいたしますね

美味しく仕上がっておりますのでお楽しみに

訂正とミントミルク

2022/8/25

訂正

昨日のblogでご予約開始の

日付けと曜日が変なことになってしまいました

本日ご来店のお客様に教えていただきました

混乱させてしまい申し訳ございません

改めてまして

ご予約開始は

9月18日 日曜日

店頭もしくはお電話にて受付させていただきます

お電話の場合は

いつもなら15時以降のお電話となりますが

営業中のお電話が繋がりにくくなってしまいますので

今回は17時以降とさせていただきます

11月~1月までのご予約となります

大変失礼いたしました

ミントミルクティーが入荷致しました

今回が最後の入荷となりそうです

お早目にどうぞ

いろんなことができなくなってきている

染谷でした

ごめんなさい

本日、水曜は定休日

2022/8/24

日中は暑くとも

朝、夕は秋の気配も感じられ

帰り道、

夜風や虫たちの鳴く音に

夏も終わってゆくなと感じる

今日この頃です

そんな季節の変わり目の

来週のお食事の内容をお知らせします

いつものごはんはお休みで

その代わりといっては何ですが

Aランチ、Bランチとお選びいただけます 

A    グリーンカレーをとうもろこしごはんで

  色鮮やかな夏野菜と爽やかな辛さで 

  夏の締めくくりを

  ビールと共に

B 無花果のオープンサンド

  久しぶりにやります

  こちらは秋の入口を感じて下さい

  ワインと共に

お弁当はカレーのみの受付となりますので

ご了承ください

お知らせその②

ご予約について

11月からのご予約ですが

9月18日 日曜日から受付いたします

11月~1月までの分の受付となります

店頭及びお電話の受付となりますが

お電話のみ

17時より受付いたします

*いつもは3時以降ですが

 営業中のお電話が繋がりにくくなってしまうため

 17時以降とさせていただきますので

 ご注意下さい

また近くなりましたらお知らせ致します

皆様のご予約お待ちしております

さて

今日は用事を済ませて

恐竜の映画を見に行こうと思う

ブラキオザウルスが好きだったりする

草食の恐竜ね

ロマンがあるの

染谷

新しい定食とコーヒー

2022/8/21(日)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

お盆も過ぎて

少しづつですが

涼しさも感じられるように

なってきた気がします

桃の季節ももうすぐ終わり

今月いっぱいの

桃のケーキたち

是非食べ納めにいらしてください

さて

明日からの定食です

がんも農場 白米と玄米の混合米

鮭の南蛮漬け

いろいろお野菜と春雨のエスニック炒め

焼きトウモロコシとゴーヤの白和え

胡瓜とちくわとじゃこの新生姜炒め

はんぺんと胡桃のグリーンサラダ

モロヘイヤと梅のお味噌汁

店内では定食で

お持ち帰りにはお弁当で

ご用意いたします

お弁当には

グリーンサラダと

お味噌汁が

付きませんので

ご了承ください

明日のお弁当のご予約は

まだまだお受けできます

ご購入をご希望される方は

開店前にお電話いただけますと

スムーズにお渡しが出来ると

思います

明日以降のお弁当の

ご予約は

なるべく前日までに

お電話をお願いいたします

夏のお野菜たちも

そろそろ終わりでしょうか

私は今年、自分が

ゴーヤがとても好きだとゆうことに

気付きました

(名前が似てるから?)

ゴーヤやトウモロコシとの

お別れは寂しいですが

秋の美味しいもののことを

考えると

ワクワクが止まらないです

ゴーヤやトウモロコシ

オクラなど

夏のお野菜

美味しく食べられるのも

もう少し

cinqでもりもり

食べちゃってください

次週のお食事は

いつもの定食と少し違った

メニューになりそうです

お楽しみに

そして

cinq blendが

本日で終了しました

今年もたくさんの方に

cinqの特別なブレンド

お飲みいただいて

ありがとうございました

今年もお作りいただいた

堀口珈琲の皆さんも

美味しいブレンドを

ありがとうございました

明日から

夏の風物詩

サマーブレンドが始まります

いつもより少し短い期間での

提供となりそうなので

飲み逃しのないようにどうぞ

サマーブレンド

シティーロースト

口に含むと感じられる華やかな香り

瑞々しく生き生きとした酸

ベルベッドのような複雑な質感

そして

マスカットや桃を連想させるような果実の甘み

夏の終わりにぴったりな

爽やかで華やかで

清涼感溢れるブレンドです

桃のケーキに合わせて

お飲みいただくのはもちろん

コーヒーだけでも

とっても美味しいブレンドなので

お楽しみいただけると嬉しいです

あぁ

夏が終わる

暑いのは苦手だけど

ちょっと寂しいね、と

キッチンで話していました

もう少しだけ

夏を感じて

秋への準備

(たくさん美味しいもの食べたいから

胃の調子を整えたい)

先日行った

涼しいところ

友達が運営している

キャンプ場

森の中で

とても癒されました

お裾分けでした

それではまた明日

お待ちしてます

合田