粕付け定食

2022/12/18(日)

こんばんは

明日からのお食事のご案内です

白米と玄米の混合米

赤魚の粕漬け  レンコンと茄子の揚げ焼き

里芋の柚子味噌焼き

根三つ葉としめじのおひたし

アボカドと長いものわさび醬油和え

いろどり人参のサラダ

大根と大根菜のお味噌汁

お弁当にはサラダとお味噌汁が付かないので

ご了承ください。

赤魚はどうやら初登場みたいです

赤魚、美味しいですよね、大好きです

しかも粕漬けなんて最高です

クリスマス前後に胃にやさしい和食を

ぜひcinqで

19、20、26、27日に

粕漬け定食をご用意して

お待ちしております

かめや

Xmasのテイクアウトについて

2022/12/17(土)

22日木曜日~25日金曜日までの

お食事テイクアウト

店内のXmasのお食事と同じものを

テイクアウトでご用意致します

天然酵母と北海道バターのパン

季節のお野菜

ローズマリーと柚子のメイプル味噌ソース

  カラフル人参のハーブロースト

  クワイの素揚げ

  カリフローレ

  二十日大根

真鯛のポワレとメークイーンのガレット

菜の花とレモンとケーパーのソース

海老のカダイフ揚げ・シャンピニオンソース

ミックスハーブ

アプリコットとピスタチオの、のし鶏

トマトのファルシー

洋梨のカルダモンマリネ

白いお野菜のポタージュ

 *詳しいお料理の内容は2つ前の投稿をご覧ください

お弁当のboxとスープカップ(ホルダー付き)での

お渡しとなります

¥1950+税(税込み¥2106

リモートのお仕事の合間のご褒美に

ご飯作るのめんどくさい日に

お友達や会社の集まりに

自分で作ったごはんのちょいたしに

お皿に乗せ換えて

自分で作ったふりをしたい時にも

ぜひご利用下さい

1日でお作りできる数が限られておりますので

お早目にご予約お待ちしております

ご予約時に

お時間帯をお選びいただけます

いつもどうり13時半ぐらいまでに受け取りと

夕方16時以降18時までの受け取りが

お選びいただけますので

宜しくお願いいたします

染谷

明日のマフィン

2022/12/16

明日から20日まで

洋梨とカスタードのマフィンを

お焼きします

バニラのさやで香り付けした

とろけるような洋梨のコンポートと

カスタードクリームを合わせ

マフィンの中に閉じ込めて

クランブルとスライスアーモンドをのせた

サクサク食感も楽しめるマフィン

cinqでは今までなかったカスタードマフィン

カスタードが入ったアップルパイとか

カスタードの上に果物をのせて焼いたガレットとか

そんなお菓子が大好きで作りました

ジューシーなコンポートとカスタードが

素朴なマフィン生地に合った

優しい味です

クリスマス前からは

毎年お楽しみのクリスマスカラーのマフィンも

ご用意しますので

それまでの短い期間ですが

おいしくできたので

ぜひ食べてみてください

私はというと

お店でお出ししている紅茶の

コルカタチャイにはまっていて

休日は一日中飲んで

あぁ、本当においしいなと

幸せいっぱいになります

茶葉にはドライになった生姜も入っていて

寒い今の時期も

身体があたたまります

クリスマスシーズン、年末にむけて

焼き菓子もたくさん出る様になってきました

茶葉やコーヒーバックのご用意もございますので

ご一緒に贈り物にもおすすめです

レジ前の棚をご覧になってくださいね

週末もお待ちしております

森下

水曜だからお休みです

2022/12/14(水)

おはようございます

良いお天気です

今日も猫ちびは窓の隙間から外の世界を

監視しています(寒いから早く閉めたい)

12月も半分が過ぎ

お菓子チームはXmasケーキの仕込みが始まり

お料理チームはXmasメニューの試作が終わり

これから準備に入ります

私としては

足手まといにならないよう

スクワットで足腰鍛えています

後半戦のスケジュールです

19日(月)20日(火)

赤魚の粕漬けがメインのお食事

22日(木)~25(日)

この期間はXmasケーキの準備のため

平日も17時ラストオーダー18時閉店となります


Xmasのお食事

 

天然酵母と北海道バターのパン

(リフィートさん)

このお食事のために考案していただいた

オリジナルのパンです

そのままでも、ソースやポタージュに付けて

食べても美味しいパンを作っていただきました

十字に入れたクープは聖なる十字架をイメージ


季節のお野菜

 ローズマリーと柚子のメイプル味噌ソース

 *カラフル人参のハーブロースト

 *クワイの素揚げ

 *カリフローレ

 *二十日大根

旬のお野菜をソースにつけて

お召し上がりください

真鯛のポワレとメイクイーンのガレット

 菜の花のソース

パリパリに焼いた皮目に

柔らかな身にカリッとしたガレット

酸味のある菜の花ソースで

 

海老のカダイフ揚げ・シャンピニオンソース

カダイフとは小麦とトウモロコシからできた

極細麺状の生地を巻き付けて揚げたもの

サクサクの食感です

コク深いマッシュルームのソースで


風の谷農場さんのミックスハーブ

今回の鯛と海老のメインにあうミックスハーブを

作っていただいています

 

アプリコットとピスタチオのし鶏

   バルサミコソース仕立て

オレンジのアプリコットに

やさしいグリーンのピスタチオが綺麗な

Xmas使用のし鶏です

  

トマトのファルシー

トマトをくりぬき雑穀のトマトチーズリゾットを

詰め込んで追いチーズソースをかけました

洋梨のカルダモンマリネ

 ゴルゴンゾーラのクリームシャンティ

カルダモンマリネした洋梨に

ゴルゴンゾーラ入りの生クリーム

箸休めでもデザートとしてでも


 

白いお野菜のポタージュ

ドライトマトとアンチョビのオイルソース

 (白ネギ・カリフラワー・蕪・ゆり根)

 白いお野菜が複数集まると深みが増します

 お野菜とだし汁のみでお作りします

 白いところだけすくってお野菜の味をかみしめ

 トマトオイルを一緒にすくえば味変します

ペアリングは

スパークリングワインのご用意もあります

*入荷状況により

一部変更になる場合もございますので

 ご了承下さい

今回はソースで味わうをテーマに構成

それぞれのソースを楽しんで下さい

お値段やテイクアウトのお知らせも

後日お知らせ致しますので

少しお待ちください

26日(月)・27日(火)

赤魚の粕漬けがメインのお食事(とりあえず予定)

Xmasの前後は胃にやさしい和食で

29日(木)・30(金)

喫茶cinq(予定・内容未定)

30日は16時ラストオーダー・17時閉店

年始は1月5日(木)から営業致します

(内容未定)

駆け足でご案内致しました

最後まで読んでくださってありがとうございます

慌ただしい師走ですが

少しでも自分を甘やかしてあげてくださいね

スタッフ一同、心よりお待ちしております

染谷

お食事とお菓子からご案内

2022/12/11(日)

本日もご来店ありがとうございました

12月もあっという間に3週目ですね

クリスマスのお食事も準備を進めているので

楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです

まずは明日からのお食事メニューについて

がんも農場 白米と玄米混合米

白菜ときくらげと林檎の豚ロール

豆鼓醬の柚子ねぎソースとオータムポエム

人参春巻き

ちぢみほうれん草と白シメジの塩麴レモンマリネ

金柑とセロリと胡桃のマリネ

春菊と赤いお野菜のサラダ

新発田麩のお味噌汁

お弁当はサラダとお味噌汁はつかないので

ご了承ください

明日のお弁当は、まだご予約お受けできそうです

 

お菓子は新しく変わるのものが2つございます

 

林檎とさつまいもとクリームチーズのはちみつマフィン

さつま芋と紅玉林檎をバターと蜂蜜でソテーし

混ぜこんだ生地でクリームチーズを包み込み

ブラウンシュガーを使った

コクのあるざくざくのクランブルをのせ焼き上げました

見た目にも林檎の赤と、黄色いさつま芋

ぽこぽこしたクランブルが可愛いマフィンです

林檎とメイプルのキャロットケーキ

人参、紅玉林檎、ピーカンナッツ、ドライいちじく

プルーン、ココナッツをたっぷり詰め込んだ

冬のキャロットケーキ

スパイスにはシナモン、クローブに加え

ジンジャーパウダーが入っております

クリスマスまではこの時期に合わせ

ピンクペッパーをちらし、

雪が積もるツリーに見立てたローズマリーをのせて提供いたします

 

お料理もお菓子も

旬の林檎を使ったメニューが続々と登場しております

ショーケースの中もすっかりクリスマス色になりました

また明日もお越しお待ちしております

亀谷&萌

もうすぐ木曜

2022/12/7 水

最後まで諦めない気持ちとは

こんなにも

胸を熱くしてくれるものだったか

誇らしい日本代表の侍たち

PKは見れなかった

心臓が口から出そうで

お前はオシムか?と自分に突っ込み

お布団を被って念を送っていた

3年半後また

見られなかった景色を見に行こうじゃないの

3年半後、自分、何してるだろうか

ちょっと

ゾッとする

さて

cinqでは

かぼちゃとあんこのスコーンが始まっています

自家製のあんこが生地に練りこんであり

ほっくりと甘みのあるスコーンです

なんとなく

火曜の営業から

師走の慌ただしさみたいなものを感じた

体調などくずされないよう

年末まで

お互いに

時々甘やかしながら頑張りましょう

染谷

明日からのお食事

こんばんは。

今週もご来店ありがとうございました。

明日からの定食のご案内です。

がんも農場・白米と玄米の混合米

きのことあおさのりのコロッケ

酒粕のトマトソース

ブロッコリーと蓮根のぺペロンチーノ

切干大根とごぼうの柚子マリネ

明太子の人参しりしり

紫水菜とクレソンのグリーンサラダ

キャベツとベーコンのお味噌汁

店内では定食でお持ち帰りでは

お弁当でご用意いたします。

お弁当にはサラダとお味噌汁が

付きませんのでご了承ください。

メインのコロッケは、

椎茸、マイタケ、しめじの

三種類入ったコロッケになっています。

サラダの紫水菜とクレソンは

この間旅行で京都に行ったときの

京鴨のローストの付け合せで

食べておいしかった組み合わせ。

普段ほとんど野菜を

食べない私でも

cinqに来るとなぜか食べれる。

揚げたてのコロッケと

たくさんのお野菜

ぜひ食べに

いらしてください。

明日もお待ちしております。

佳奈

素晴らしい冬を

2022/12/2

寒くても熱い早朝となりました

またまた日本代表に元気をもらいましたね

朝、興奮し過ぎてお腹が減り

ご飯を炊いておにぎりを結びお味噌汁を

胃袋に流し込んだ

さて

そんな素晴らしい冬に

明日から始まるメニューをご紹介します

苺のショートケーキ

ラムフルーツとピーカンナッツの

   クランブルマフィン

 


苺ショートは

なんといっても

一度は食べないと始まらない

cinqの冬の始まりを告げるケーキ

マフィンも

しっとりラムが香り、ドライいちじくやレーズンも

これも冬の大人な感じのマフィンですね

こんな冬の到来を告げるスィーツには

ハッピーホリデーブレンドをペアリング

今回のハッピーホリデーは

私、かなり好みの出来上がりでした

毎年ブレンドコンセプトが変わり

違った味を届けてくださいます

温かいうちは

口どけの良い滑らかな質感に

華やかな果実感

冷めてくると

洋酒のような甘い香りで

気持ちを緩めてくれる陶酔的な珈琲

ブレンドコンセプトは

【素晴らしい冬を】

冬のひと時を

珈琲片手に

cinqのおやつでよい時間となりますよう

明日もお待ちしております

明日、土曜日と日曜日は17時ラストオーダー

           18時閉店となります

お時間にご注意くださいますようお願いいたします

染谷

感謝の気持ちとお知らせと

2022/11/30

感謝の気持ち

先日はクリスマスケーキのご予約を

いただきまして本当にありがとうございました

あまりたくさんはお作りできないのですが

3分で売り切れてしまい

ご購入できなかった方もいらっしゃると思います

ごめんなさい

来年はまた改善して進めていきたいと思っています

たくさんあるケーキ屋さんの中から

cinqのケーキをお選びいただいたこと

大変嬉しく,また身の引き締まる思いです

こんなのが美味しいかな

可愛いかな

よろこんでくださるかなと

ちょっと甘いかなと

日々みんなで打ち合わせを繰り返し

パティシエたちの愛がいっぱい詰まったケーキ

皆さんの心に届くよう準備していきます

 

お知らせ1

明日より、林檎のキャラメルナッツのタルトが

始まります

そして

10カットのみですが

タルトタタンのご用意もできました

林檎2種は明日の早いお時間のみとなりそうです

洋梨のショートケーキと珈琲、エチオピアのペアリングも

金曜までとなりそう

まだの方どうぞこのペアリングをお試し下さい

お知らせ2

12月より

土曜日

日曜日

祝日が

17時ラストオーダー18時閉店となります

*日・祝に加えて土曜日もこのお時間帯となります


 

仕込み時間の確保やスタッフの帰宅時間等も考慮し

しばらくこのお時間帯での営業となります


 

平日は今までどうり

18時ラストオーダー

19時閉店のまま変わらず営業致します

どうぞよろしくお願いいたします

楽しい冬のひと時をcinqでも

ご自宅でもお過ごし下さい

染谷

寒くなると思い出す

2022/11/27(日)

今週もご来店ありがとうございました

アジフライ定食をたくさんの方に食べて

頂けて嬉しかったです

明日からのお食事のご案内です

寒くなってくると思い出すあれです

そろそろ食べたくなっているはず

シチューです

寒くなってくるとシチューの存在を

思い出して食べたくなります

ぜひ、cinqでシチューを食べて

ほっこり温まってください

がんも農場・もちきびご飯

大仙鶏と冬野菜の和風シチュー

   柚子と山椒仕立て

大根カツ

ひよこ豆とひじきのマリネ

柿と春菊のクリームチーズ白和え

ラディッシュとマイクロリーフの

グリーンサラダ

今週のお弁当は

定食と同じ内容でお作りします

お弁当箱、サラダ、シチューの

三点セットになります

お弁当ご予約の方は、

普段より大きめのマイバックや

紙袋をご持参いただけると

助かります

焼き菓子とケーキも

少しずつ冬の気配を

感じるものに変わっていきます

明日から始まるのは

ゴルゴンゾーラと胡桃のクッキー

ゴルゴンゾーラチーズに胡桃を

合わせ、まわりに洗双糖をまぶして

焼き上げた甘じょっぱいクッキー

そしてゴルゴンゾーラチーズを

使ったものがもうひとつ

ゴルゴンゾーラチーズケーキが

始まりました

ゴルゴンゾーラチーズと

二種のチーズ、洋梨のコンポート、

胡桃をいれて焼き上げた

大人のためのチーズケーキ

秋から冬へ少しずつ

変化を楽しみに

明日からもお待ちしております

かめや