投稿者: cinq-staff
春のケーキたち
2024/3/2(金)
こんばんは
本日もご来店ありがとうございました
デコポンとホワイトチョコのショートケーキは本日までのご用意でした
桜のスコーンサンドは3月いっぱいか4月上旬までお出しする予定です
お知らせが遅くなってしまいましたがマフィンが変わっています
桜と白餡のマフィン
桜葉の香りがふんわり広がる生地に
自家製のほっくり甘い白餡と
桜の塩漬けの塩味がマッチした
見た目も春を感じる可愛いマフィン
そして明日から新作ショートケーキが始まります
苺と抹茶餡のショートケーキ
しっとりとした抹茶スポンジに
自家製の抹茶餡を塗り
チーズクリームで埼玉県産の苺をたっぷりサンドしたショートケーキ
あんこだけど重くない白いんげん豆の抹茶餡、チーズクリームがさっぱりまとめてくれます
寒さが戻ってきてしまいましたがお食事やお菓子だけでも春を感じにcinqにいらしてください
明日もあいにく雨予報で落ち着いた営業が予想されます
お足元にお気をつけてお越しくださいね
明日もお待ちしております
吉田
cinqの小さな蚤の市
cinq小さな蚤の市
4月5日金曜日と6日土曜日に
cinqの小さな蚤の市
1階の奥のお部屋でやります
この2日間は
申し訳ございませんが
奥のお部屋のお席は
使用できませんので
ご了承下さい
quatreの頃に使用していた
プレート皿
パスタ皿
カレー用のお皿
ガラスのお皿
スープカップ
小さいタンブラー
カトラリーケース等
cinqで使用しているお皿
こちらも
ほとんどは
used!ですが少しだけ未使用品も
ございます
ちょっと人が集まる時に
数が揃う食器があると便利ですよね
この機会にお値打ち価格ですので
是非覗いてみて下さい
また、箱などは無く
簡易包装となりますので
エコバッグご持参で
気をつけてお持ち帰りいただくようになります
ご協力の程よろしくお願いします
ここ最近は寒の戻りもあり
寒いですね
お布団のカバーも
枕カバーも変えたら
寒くなった
失敗した
皆様も寒の戻りにお気をつけて
染谷
4月のお知らせ
2024/3/19(火)
こんばんは
本日もたくさんのお客様にご来店いただき
ありがとうございました
明日、20日春分の日は祝日ですが
水曜日のため定休日となっております
お気をつけください
4月のお食事がお休みの期間
第1週と毎週の土日
何か出来ないかな
来ていただいたお客様に
楽しんでいただけたらいいなと思って
いつもは出来ないような
特別なデザートを
ご用意させていただくことになりました
4月1日より
苺のイートンメス
イートンメスとは
イギリスの伝統的なデザート
苺、生クリーム、メレンゲを
混ぜ合わせていただきます
華やかな香りの甘酸っぱいとちおとめ
ミルク感のある北海道産生クリーム
サクサクとしたカシューナッツの焼きメレンゲ
さらに
苺とサワーチェリーのソース
苺とローズマリーのコンポート
蜂蜜
フロマージュブラン
フレッシュのミントを合わせて
4月らしい春を感じさせる
ほのかなハーブの香りとご一緒に
イートンメスを
召し上がったことのある方もない方も
色んなソースと少しずつでも
ぜひ混ぜ混ぜしてみても
お好みのお召し上がり方でぜひ
こちらは店内のみの提供で
お持ち帰りはございません
4月1日から7日までと
その後の土日限定メニューとなります
8日以降の平日のご用意はございませんので
ご了承ください
軽いお食事の代わりになれたらいいなという気持ちで
4月の第1週は甘いマフィンをお休みして
久しぶりのお食事マフィン
ツナとオリーブのマフィン
しょっぱいスコーン
チーズとタイムのスコーンをご用意します
店内ではもちろん
お持ち帰りをして朝ごはんやお昼にもぜひ
cinqが開店した
7月末から9月のお食事が始まるまでの
真夏の1ヶ月間
お茶のみのカフェで開店しました
静かなゆったりした良い時間の流れる店内
私たちはというと
お料理の試作の味見をみんなでしたり
仕込みではお庭にお野菜を天日干ししていたり
メダカのお世話をしたり
当時お菓子は私1人で仕込んでいたので
追いつかない焦りの気持ちもある中
充実感と喜びでいっぱいだった
なんだか懐かしい記憶が蘇ります
毎年春休みで静かな4月の始まりですが
数年ぶりのお茶のみのcinq
ランチの活気のある雰囲気とは
また違った空気が流れるはず
新年度はじまりも
皆様にお会いできること楽しみにしております
明日はゆうこさんから
蚤の市のお知らせblogがございます
そちらもご覧くださいね
森下
唐揚げ定食と春のおやつ
2024/3/17(日)
今週もご来店ありがとうございました
暖かい週末でしたね
アイスコーヒーがたくさん出ました
明日からのお食事は
白米と玄米の混合米
山椒と青のりの唐揚げ
アスパラと新じゃがいもの千草焼き
菜の花の五目白和え
ワカメと胡瓜とちくわの胡麻酢味噌和え
八朔とスナップエンドウのグリーンサラダ
カブとお揚げのお味噌汁
お弁当にはお味噌汁とサラダがつかないので
ご了承お願いします
季節の珈琲が新しくなりました
プリマヴェーラブレンド
cinqでは珍しいハイローストの珈琲です
春にぴったりの軽やかなブレンド
テイクアウトもできるので
ぜひ飲んでみてください
さらにドリンクは明日よりもう一種類
キウイソーダ
埼玉県産のキウイを
蜂蜜と洗双糖でじっくりと煮詰めた
爽やかで甘酸っぱい
自家製キウイジャムのソーダ
キウイのつぶつぶと
シュワっとした炭酸が美味しいソーダです
明日より
ケーキも新しく変わります
苺のチーズケーキ
苺とサワーチェリーの華やかに香る
甘酸っぱいジャムを混ぜ込んだ
苺のベイクドチーズケーキ
カカオニブの入ったココア生地と
苺のつぶつぶ感がとてもよく合います
お持ち帰り用も美味しく可愛らしく
生クリームで飾られた
春を感じるピンク色のチーズケーキです
苺のチーズケーキの登場で
ラムフルーツとホワイトチョコのチーズケーキは終了となります
明日からのマフィンは
桜と白餡のマフィン
桜葉の香りがふんわり広がる生地に
自家製のほっくり甘い白餡と
桜の塩漬けの塩見がマッチした春のマフィン
昨日の帰り道
旅立ちの日に
を大声で元気に歌う小学生3人組に出会いました
パートもちゃんと3人で分担して
なんだか癒されました
明日もお待ちしております
かめや・萌
ご予約のお礼を
先日は4月からの営業形態が変わるにあたり
イレギュラーなご予約開始となり
ご迷惑をおかけいたしました
お食事が無い日もあるなか
ご予約いただきました皆様
ありがとうございました
その昔、お店を始める時の
理想は
手作りのお料理とお菓子
珈琲はハンドドリップ
空間と音楽
当時はこれが揃うお店が少なかった
quatreの小さなキッチンで
夜遅くまで何かを作っては
みんなと語り合っていた
やがて
私の母の病や、大宮の開発事情
狭すぎるキッチンでの限界等により
地元、北浦和へ
広いキッチンで
再び始めました
最初の2年ぐらいは
なかなかの暇でしたが
スタッフの頑張りと
来てくださる皆様のおかげで
今も続けられています
現在は
お食事もお菓子も
たくさん作らせていただけるようになり
みなさんに召し上がっていただいておりましたが
お食事もお菓子も珈琲もと進めていく中で
さまざまな問題点も有り
少し態勢を整えていきたいと思います
また
形態を変える事で
週末のお食事はお休みになり
ご迷惑をおかけしますが
それにより
新しく何かが始められることも
あると思っていますので
これからもどうぞよろしくお願い致します
長くなりましたが
お礼とご報告まで
染谷
いつもの定食
3月10日(日)
こんばんは
本日もご来店ありがとうございました
さて明日からお食事は
いつも通りのお食事に戻ります
がんも農場
白米と玄米の混合米
昆布の佃煮
自家製新生姜の甘酢漬けと豚肉の炒め物
じゃがいものバルサミコひじき和え
ごぼうと人参と蓮根の
チリマヨサラダ
切り干し大根と三つ葉としめじの
胡麻ナムル
ミモザサラダ
なめこと絹豆腐のお味噌汁
いつも通りの仕込みはやっぱり
落ち着きます
3月に雪が降ったり
天候が安定しませんが
春を感じるお食事
ぜひ食べにいらしてください
かな
明日より
2024/3/8(金)
本日もご来店ありがとうございました
先日お知らせした
春のプチギフトが
明日より販売開始になります
ブランディのごろごろナッツと
アップサイドダウンケーキの
目を引くオレンジコンポート
ビジュアルを活かしつつ
春らしいカラーを合わせた
今までと少し違った雰囲気のパッケージに
各日共にご用意できる数には
限りがございますのでご了承ください
明日もお待ちしております
萌
春のプチギフト
2024/3/6(水)
本日は水曜日のため定休日ですが
ホワイトデーや卒業式
年度末でもあり なにかとギフトな季節
今日は
そんな季節に合わせた
プチギフトの販売のお知らせを
ブロンディ
まろやかで優しい味わいが広がる
ホワイトチョコを練り込んだ生地に
クランベリー、アーモンド、ピスタチオ、
カシューナッツを
ふんだんに混ぜ込み焼きあげました
ブラウンシュガーのコクが
ナッツ達を引き立てた上品な味わい
ブロンディとは
チョコじゃないブラウニーの様な
フォークよりも手で持って気軽につまめる
コーヒーや紅茶のお供にぴったりなケーキです
アップサイドダウンオレンジ
旬でもある国産のネーブルオレンジを
コンポートにし
今回はマフィン型でまるく
オレンジの断面が可愛い
食べ易いサイズに焼き上げた
アップサイドダウンケーキ
サワークリームとオレンジの果皮を
混ぜ込んだしっとりとした生地を合わせ
春らしい爽やかな味わいです
こちらの2種類のケーキがセットになった
プチギフトを
3/9(土)から3/15(金)まで
店頭のみの販売でご用意致します
※保存は冷蔵商品となります
お好みでお召し上がりの前に常温に
戻していただいても美味しく召し上がれます
作れる数には限りがございます
各日、予定数なくなり次第終了となります
ご希望の方はお早めの時間の
ご来店をお勧めします
※ご予約お取り置きは行っておりません
販売前にもう一度
後日お写真を添えてお知らせいたします
ギフトにでも自分用にでも
春のプチギフトをお楽しみください
萌
4月のご予約について
先週よりお知らせしております
4月のご予約について
現在、混乱を防ぐ為
4月のご予約受付をストップしておりましたが
3月10日 日曜日 19時に予約再開致します
(この日のみ19時受付開始となり、それ以降は
いつも通り、日付の変わる24時更新と
なりますのでご注意下さい)
下記の件をご確認いただいてから
ご予約下さいますようお願い致します
1. 4月1日 月曜日〜7日 日曜日までは
お食事のご用意はございませんので
ご注意下さい
ケーキとお茶でのご予約を受付致します
2. 4月8日 月曜日よりお食事再開
ご提供は
月曜日
火曜日
木曜日
金曜日
となり
土曜日と日曜日のお食事は
暫くの間お休みとなります
お食事のメニューは
ご提供期間が週4日と短くなってしまう事と
現在のご提供数より少なくなってしまう為
2週に渡り
同じ内容のメニューに致します
お野菜の収穫時期、納品の状況により
一部メニューが変更になる場合も
ございます
3. 土日以外の祭日もお食事はお休みする
予定でおりますが
何かご用意できそうな場合は
お知らせしていきたいと思います
4. ネットのご予約とは
関係ございませんが、
お弁当のご用意は3月末までの
ご用意となります
皆様には
ご不便をお掛けして
本当にごめんなさい
このようなスタイルとなりますが
皆様に
ご利用いただけるように
スタッフみんなで
努めてまいります
どうぞ
よろしくお願い致します
染谷