明日より
2024/3/8(金)
本日もご来店ありがとうございました
先日お知らせした
春のプチギフトが
明日より販売開始になります
ブランディのごろごろナッツと
アップサイドダウンケーキの
目を引くオレンジコンポート
ビジュアルを活かしつつ
春らしいカラーを合わせた
今までと少し違った雰囲気のパッケージに
各日共にご用意できる数には
限りがございますのでご了承ください
明日もお待ちしております
萌
2024/3/8(金)
本日もご来店ありがとうございました
先日お知らせした
春のプチギフトが
明日より販売開始になります
ブランディのごろごろナッツと
アップサイドダウンケーキの
目を引くオレンジコンポート
ビジュアルを活かしつつ
春らしいカラーを合わせた
今までと少し違った雰囲気のパッケージに
各日共にご用意できる数には
限りがございますのでご了承ください
明日もお待ちしております
萌
2024/3/6(水)
本日は水曜日のため定休日ですが
ホワイトデーや卒業式
年度末でもあり なにかとギフトな季節
今日は
そんな季節に合わせた
プチギフトの販売のお知らせを
ブロンディ
まろやかで優しい味わいが広がる
ホワイトチョコを練り込んだ生地に
クランベリー、アーモンド、ピスタチオ、
カシューナッツを
ふんだんに混ぜ込み焼きあげました
ブラウンシュガーのコクが
ナッツ達を引き立てた上品な味わい
ブロンディとは
チョコじゃないブラウニーの様な
フォークよりも手で持って気軽につまめる
コーヒーや紅茶のお供にぴったりなケーキです
アップサイドダウンオレンジ
旬でもある国産のネーブルオレンジを
コンポートにし
今回はマフィン型でまるく
オレンジの断面が可愛い
食べ易いサイズに焼き上げた
アップサイドダウンケーキ
サワークリームとオレンジの果皮を
混ぜ込んだしっとりとした生地を合わせ
春らしい爽やかな味わいです
こちらの2種類のケーキがセットになった
プチギフトを
3/9(土)から3/15(金)まで
店頭のみの販売でご用意致します
※保存は冷蔵商品となります
お好みでお召し上がりの前に常温に
戻していただいても美味しく召し上がれます
作れる数には限りがございます
各日、予定数なくなり次第終了となります
ご希望の方はお早めの時間の
ご来店をお勧めします
※ご予約お取り置きは行っておりません
販売前にもう一度
後日お写真を添えてお知らせいたします
ギフトにでも自分用にでも
春のプチギフトをお楽しみください
萌
先週よりお知らせしております
4月のご予約について
現在、混乱を防ぐ為
4月のご予約受付をストップしておりましたが
3月10日 日曜日 19時に予約再開致します
(この日のみ19時受付開始となり、それ以降は
いつも通り、日付の変わる24時更新と
なりますのでご注意下さい)
下記の件をご確認いただいてから
ご予約下さいますようお願い致します
1. 4月1日 月曜日〜7日 日曜日までは
お食事のご用意はございませんので
ご注意下さい
ケーキとお茶でのご予約を受付致します
2. 4月8日 月曜日よりお食事再開
ご提供は
月曜日
火曜日
木曜日
金曜日
となり
土曜日と日曜日のお食事は
暫くの間お休みとなります
お食事のメニューは
ご提供期間が週4日と短くなってしまう事と
現在のご提供数より少なくなってしまう為
2週に渡り
同じ内容のメニューに致します
お野菜の収穫時期、納品の状況により
一部メニューが変更になる場合も
ございます
3. 土日以外の祭日もお食事はお休みする
予定でおりますが
何かご用意できそうな場合は
お知らせしていきたいと思います
4. ネットのご予約とは
関係ございませんが、
お弁当のご用意は3月末までの
ご用意となります
皆様には
ご不便をお掛けして
本当にごめんなさい
このようなスタイルとなりますが
皆様に
ご利用いただけるように
スタッフみんなで
努めてまいります
どうぞ
よろしくお願い致します
染谷
2024/3/3(日)
今日はひなまつりでしたね
天気も良くて気持ちよかったですね
ひなあられ食べたいな
帰りにまだ売っていたら買って帰ろうと思います
明日からのお食事は
サンドイッチです
春といえばサンドイッチ
今週はお弁当のご用意がございません
店内のみの提供になりますのでご了承お願いします
サンドイッチ
・パストラミビーフとポテトサラダ
からしマヨで味付けした菜の花入りポテトサラダと
パストラミビーフを挟んだサンドイッチ
・春キャベツとツナ
春キャベツを使った食感を楽しむサンドイッチ
・たまごサラダ
サワークリームと胡瓜を使った
さっぱりとしたサンドイッチ
プッタネスカ(トマト味のショートパスタ)
お野菜の桜ピクルス
〜春ごぼう・蓮根・かぶ〜
シナモンシュガースティック
ケールチップ
柑橘
春人参と新生姜のクミンポタージュ
メニューを読んだだけで
なんだかウキウキしちゃいますね
新しいケーキも始まるので
ぜひ食べにいらしてください
本日までを予定していたレモンタルトは
明日も少しご用意が出来そうです
次の新しいケーキは
デコポンとホワイトチョコのショートケーキ
きめ細やかなスポンジに
ホワイトチョコガナッシュを塗り
クリームチーズとホワイトチョコのクリームで
瑞々しく甘みのあるデコポンをサンドした春のショートケーキ
今が旬のジューシーなデコポンをたっぷり味わえます
苺と白餡の桜スコーンサンド
桜の葉が香るザクザクの全粒粉スコーンに自家製の白餡とチーズクリーム
甘酸っぱい苺と柔らかな求肥をサンドした
季節限定のスコーンサンド
求肥も挟まって贅沢なスコーンサンドです
どんどん春らしいお菓子が始まっていきます
まだ寒い日が続きそうですが
お食事とケーキで春を感じにcinqへいらしてください
明日もお待ちしております
かめや、吉田
2月28日の投稿で
4月の予約開始が
3月10日 金曜日となっておりました
3月10日 日曜日の間違いです
申し訳ありませんでした
尚
この日だけ
予約開始時間を
19時に予定しております
また近くなりましたら
改めて
ご報告致します
おはようございます
4月のご予約が始まるにあたり
営業形態が少し変わりますので
ご一読下さいますようお願いいたします
4月1日 月曜日から7日 日曜日まで
お食事はお休みさせていただきます
4月8日 月曜日から再開致しますが
月曜、火曜、木曜、金曜のみ
お食事のご用意となります
土日のお食事につきましては
しばらくの間お休みさせていただく事と
なりました
合わせて
たくさんの方にご利用いただいておりました
お弁当のご用意も
平日も含め
3月をもちまして
一旦終了とさせていただく事になりました
今まで週末に
楽しみにお食事を召し上がっていただいた方々
コロナ禍より始めたお弁当を
今もご利用いただいている方々には
本当に心苦しく
申し訳ない気持ちでいっぱいです
コロナ禍に
お弁当で支えていただき
なんとか続けてこれた事
本当に感謝申し上げます
諸般の事情により営業形態を
変更せざる終えなくなりましたが
また新しいcinqの始まりと
受け取っていただけるように
お食事とおやつを
提供していけるよう準備していきたいと思います
お食事再開までの間には
(4月1〜7日いずれか)
quatre時代からの食器など
usedから新品までフリマの予定も
ございます
お日にちは後日決定したらお知らせ致します
もうすぐ4月からのご予約が始まりますが
お食事がない日もあり
混乱を避けるため
一旦4月のご予約はクローズします
3月10日 日曜日に
改めて4月1日月曜日からの
ご予約を開始する予定でおります
ご予約再開が決まり次第
ご報告致します
お食事の無い日程でも
ご予約は可能です
ケーキとお飲み物だけとなりますので
ご注意下さい
開店時間、閉店時間の変更はございません
一旦この営業形態で続けていきながら
何ができるのか
考えながら
お店を続けていこうと思います
誠に勝手ではありますが
これからも
時に心に小さな灯りをともせるように
時に羽を休める場所であるように
この街のカフェとして
続けていけたらと思います
長くなりましたが
読んでくださりありがとうございました
染谷
2024/2/25(日)
今週もご来店ありがとうございました
明日からのお食事は
ひなまつりメニュー
いつもとはちょっと違うちらし寿司
鯖の蒲焼きがのっています
生魚が苦手な方には嬉しいちらし寿司
ぜひ食べにいらしてください
鯖の山椒蒲焼き・玄米ちらし寿司
新生姜の甘酢漬けを玄米に混ぜ込み
鯖の蒲焼をのせたちらし寿司
長芋と茎ワカメの梅かつお
そら豆と桜の白和え
お野菜の昆布締め
〜桜の型抜き人参・芽キャベツ
アスパラガス・蓮根〜
海老とアボカドの春巻き
かまぼことてまり麩のお吸い物
お弁当にもお吸い物がつきます
お菓子のお知らせも少し
季節のスコーンが変わります
珈琲とホワイトチョコのスコーン
cinqでお出ししている堀口珈琲のビターブレンドがスコーンになりました
ビターブレンドで入れた珈琲とコーヒー豆を生地に混ぜ込み
ホワイトチョコレートをいれたカフェオレのようなスコーン
香りの良い珈琲のブランデー入りのアイシングで飾りました
今お出ししている苺とピスタチオのバタークリームショートケーキと
レモンのタルトは3月3日までを予定しています
期間が短かくなってますのでご注意くださいね
チョコランタンは来年までお休みで
フロランタンが登場しています
見た目も可愛いらしい苺のメレンゲも始まっています
ドライ苺をふんだんに混ぜ込んだキュンと甘酸っぱい
サクサクのメレンゲクッキー
春に向けて焼き菓子のラインナップも変わりつつあります
まだ寒い日が続いていますが
今週末には3月ですね
お食事だけでも春の気配を
感じていただけたら
嬉しいです
明日もお待ちしております
かめや、吉田
2024/2/22(木)
本日も雨の中ご来店ありがとうございました
暖かくなったと思ったら
まだ2月らしい寒さが続きそうですね
少しずつ春を感じるお菓子に
冬と春を楽しめるラインナップで
新しく始まるケーキのお知らせです
まず数日前より始まっております
ほうじ茶のショコラテリーヌ
河越焙じ茶をふんだんに生クリームで煮出したもの
パウダーにしたもの2種類のほうじ茶を
チョコレートと合わせて
湯煎でじっくりと焼き上げました
濃厚で口溶けなめらかな
優しいほうじ茶の香りが広がるテリーヌ
店内では生クリームとご一緒にどうぞ
明日から始まる2種類の春色のケーキ
苺とピスタチオのバタークリームショートケーキ
きめ細やかなしっとりしたスポンジに
苺とラズベリーのシロップをうち
贅沢にピスタチオを使用したバタークリームと
埼玉県産の苺をたっぷりサンドしたショートケーキ
ピスタチオバタークリームは
cinqらしく甘さ控えめで軽やかに仕上げました
カットした時に見える
華やかな断面をお楽しみください
レモンのタルト
果皮はタルトの土台に混ぜ
果実は絞ってレモンカードにして
国産レモンを丸ごと使った
キュンと甘酸っぱい爽やかなタルト
初めの年からずっと作り続けている
大好きなレモンタルト
昨年からは和歌山県の観音山レモンを使用しています
防腐剤、ワックス不使用のレモンなので
皮ごとまるごと安心してお召し上がりいただけます
この時期になるとキッチン内には
レモンの爽やかな香りが漂い
手絞りで大変ながらも癒しの仕込みです
こちらのレモンでレモンピールを作り
スコーンやマフィンでもお出ししますので
お楽しみに
焼菓子も
苺のメレンゲクッキーが始まっています
ギフトの中にひとつメレンゲが入ると
華やかになるのでおすすめですよ
先日販売したValentine gift
たくさんのお客様にお求めいただき
ありがとうございました
100箱程作りましたが
目指してご来店していただいた方もいらっしゃり
スタッフ共々嬉しい限りでした
また3月も贈り物シーズン
ホワイトデーに向けてのお菓子を
萌ちゃんが試作してくれています
お箱詰めよりささやかなものにはなりますが
そちらもお楽しみにしていてください
明日からの三連休も
お待ちしております
森下
寒い雨だけど
街には
黄色いミモザ
薄ピンクの梅の花
クリスマスローズ
雨だけど
かわいい色が溢れてる
なんとなくお皿の上も
春らしくなってきました
来週は
ちらし寿司のご用意もあります
鯖の蒲焼玄米ちらし寿司に
春らしい副菜を準備しています
お弁当もご用意しておりますが
ご予約が必要となります
どうぞご利用ください
そろそろ4月のご予約が
始まる時期が近づいています
4月のご予約に関してのお知らせや
お店の営業形態
お願い事など
来週の水曜日にblog、Instagramで
お知らせをしたいと思いますので
ご一読いただけますよう
お願い致します
染谷
2024/2/19(日)
ご来店ありがとうございました
今週は、汗をかいてしまうくらい暑い日や
風がとても強い日がありましたね
季節の変わり体調に気をつけてお過ごしください
さて明日からのお食事のご案内です
スナップエンドウ、八朔、新じゃが
少し春を感じる定食になりました
がんも農場 白米と玄米の混合米
ハニーマスタードグリルチキン
スナップエンドウ・ぷちぷよトマト
マカロニサラダ
紫キャベツと八朔のマリネ
新じゃがいものフレンチフライ
〜ハーブディップ〜
マッシュルームとラディッシュのグリーンサラダ
ブロッコリーの豆乳チャウダー
今週はお弁当にも豆乳チャウダーがつきます
そして初登場のぷちぷよトマト
とても甘くて
さくらんぼのようにも感じる
つやっつやのトマト
ぜひ食べにいらしてください
金曜日に
10年くらい応援している
アーティストの弾き語りライブに行ってきました
弾き語りライブとは思えない迫力で
また心をがっちり掴まれてしまいました
しばらく頑張れそうです
明日もお待ちしております
かめや