新しい定食

2022/6/19(日)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

父の日で

ケーキのお持ち帰りに

たくさんご来店いただきました

家族の楽しい時間の

お手伝いが出来ていたら

嬉しいです

今日は

朝から暑い一日でしたね

私は

ここ数日飲みたかった

濃いめのカルピスを

朝からゲットして

一日ウキウキで過ごせました

明日も暑くなるのかな

明日は

布団を干して

ウキウキになろうと

思います

さて

それでは

そんな明日からの定食

がんも農場 白米と玄米の混合米

車麩カツ 味噌ダレ

焼き皮付きヤングコーン・だし醤油

切干大根と人参とおかひじきの胡麻ナムル

ゴーヤとドライトマトの千草焼き

いぶりがっこのポテトサラダ

紅芯大根のグリーンサラダ

しめじとクレソンのお味噌汁

店内では定食で

お持ち帰りにはお弁当でご用意致します

お弁当には

グリーンサラダと

お味噌汁が付きませんので

ご了承ください

明日のお弁当のご予約は

まだ少し受けられそうです

ご希望の方は

開店より前に

お電話いただけますと

スムーズにお渡しが出来ると

思います

大好きな味噌ダレの車麩カツに

大好きな皮付きヤングコーン

大好きないぶりがっこポテサラ

また今週も

大好きが詰まってしまった

衣がサクサクの

揚げたて車麩カツ

味噌ダレで

ご飯もビールも進みますよ

もうすぐ

新しい炭酸のお飲み物も

ご用意出来そうです

お楽しみに

大好きと言えば

cinqの好きなクッキーランキングを

有子さんと話していたんですが

順位は別として

2人とも

今やってる

ピンクペッパーパインと

ディルのショートブレッドが

5位以内にランクインしてました

私は

cinqのクッキー大好き人間なので

殆ど常に家に

クッキーが常備されてるんですが

この時期は

ランキング上位のクッキーが

常に家にある状態なので

特に嬉しい

ピンクペッパーパインは

おつまみとして食べたり

ディルのショートブレッドは

可能性が無限大なクッキーで

以前バニラアイスをつけると美味しいと

このブログにも載ってましたが

最近は

原点に立ち戻って

コーヒーと一緒に食べてます

深煎りのコーヒーと

本当に良く合います

長くなりましたが

ちょっと暑くなってきた

この時期でも

美味しく食べられる

クッキーたち

是非試してみてください

明日お休みだから

帰ったら何しようか

やっぱり映画かな

ライブ映像もいいな

いや映画かな

そんなことを

考えてる時間が

一番楽しかったりする

合田

パイナップルのガレット

2022/6/17(金)

明日より

いつものマフィン、スコーンに加えて

パイナップルのガレット

をご用意いたします

サクサクの生地に

アーモンドクリームと

カルダモンシュガーでマリネした

パイナップルを乗せて焼きあげた

軽い食感のケーキです

店内ではミルクアイスと

自家製パイナップルソース

仕上げにカルダモンシュガーをかけて

お召し上がりいただけます

またしばらく暑い日が続きそうな気配

旬のパインをたっぷり焼き込んだ

初夏のガレットを

お持ち帰りでも店内でもぜひ

明日もまたお越しお待ちしております

明日からのマフィンとスコーン

2022/6/16 (木)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

明日より新しいマフィンとスコーンが始まります

ブルーベリーとクリームチーズのクランブルマフィン

さいたま市産のブルーベリーをふんだんに混ぜ込み

中にはクリームチーズを入れ

ザクザクのクランブルをのせて焼き上げた

定番の組み合わせの人気マフィン

カシューナッツとオレンジピールのミントスコーン

コクのあるローストカシューナッツ

オレンジピールとドライミントで

爽やかな香りと食感がおいしいスコーン

クリームチーズをつけるのもオススメです

まもなく夏らしい新作のお菓子も登場します

お楽しみに

明日もお待ちしております

冨田

本日はお休みとお礼

2022/6/15

6月が半分過ぎて行った 

今日のお空もどんよりだけど

カッパ着て

パン屋さんへ行って

かわいい

知り合いに会って

たわいも無い会話で癒された朝を過ごした

そして自宅用の

青梅のシロップは

その年の気分で配合が変わる

今年は

カルダモンとクローブとシナモンを入れて

実験中

砂糖の種類だったりお酢入れたり

いろいろ理科の実験のようで楽しい

味噌の返しもやりちょっと達成感

そして今、休憩

そんなこんなで本日はお休みです 

 

先日は10月までのご予約をいただきまして

本当にありがとうございました

みなさんの生活の一部に、私たちのお店を

入れていただけている事に

うれしい思いでいっぱいでした

また明日より

から揚げを揚げ、アメチェの種を抜き、珈琲を淹れ

みんなで皆様をお迎え致します

この夏もどうぞよろしくお願いいたします

この場をお借りして

お礼を申し上げます

染谷

明日のマフィン

2022/6/13(月)

明日はオープンより2種類のマフィンをご用意します

ひとつは引き続き

ジンジャーピールと

フレッシュの台湾パインが美味しい

ジンジャーパインのマフィン

もうひとつは

チョコピーカンとバナナの

コーヒークランブルマフィン

凄く名前の長いマフィンです笑

しっとりとした珈琲生地に

チョコチップとピーカンナッツ、バナナを入れ

ザクザクのコーヒークランブルと

飾りにもピーカンナッツを散らし

焼き上げました

こちらは明日と木曜日の二日間の

ご用意の予定です

どちらも数に限りがございます

店内でもお持ち帰りでも

明日もお越しお待ちしております

新しい定食

2022/6/12(日)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

雨が降ったり止んだり

変なお天気でしたね

雨の中お待ちいただいた

お客様もいらっしゃり

ありがとうございました

本日から8月~10月のご予約が

開始となり

店頭にご来店いただいたお客様も

お電話いただいたお客様も

ありがとうございました

お電話が繋がりづらい

お時間帯もあったかと

思います

申し訳ありません

明日以降も

もちろんご予約受け付けておりますので

お電話お待ちしております

たくさんのお客様に

ご予約をいただき

本当に有難い限りです

また明日からも気を引き締めて

みなさんをお迎えしたいと

思います

さて

では

明日からの定食いきます

がんも農場 白米と玄米の混合米

青のりと紫蘇と山椒の唐揚げ

茄子の揚げ煮

人参の生姜マリネ

新じゃが芋の胡麻味噌煮っころがし

ズッキーニといんげんのグリーンサラダ

オクラと茗荷のお味噌汁

店内では定食で

お持ち帰りにはお弁当で

ご用意致します

お弁当には

グリーンサラダとお味噌汁が

つきませんので

ご了承ください

明日はまだお弁当のご予約が

受けられます

ご希望の方は

開店前にお電話いただけますと

スムーズにお渡しが出来ると思います

お電話お待ちしております

明日以降の

お弁当のご予約は

なるべく前日までに

お電話いただけますと

幸いです

カレーもたくさんの方に

お召し上がりいただき

ありがとうございました

久しぶりのカレーで

美味しかったーと

声をかけていただいたり

とても嬉しかったです

また新しいカレー作りの

心の旅に出たいと思います

心だけインドへ

そして

明日からは安定の定食

しかも唐揚げ

揚げたてですよ

まだまだ

ジンシロビールの勢いが止まらない

(私の中で)

休みの日に

定食とジンシロビール

やりたいと思ってるのに

結局いつも

来れないんですよね

今週は唐揚げマスターになって

お家で唐揚げしようかな

お菓子は

やっぱり人気のアメチェ2種

明日も

アメチェショートとタルト

たくさんご用意して

お待ちしてます

無くなり次第終了となりますので

ご了承ください

マフィンはジンジャーパイン

スコーンはキャラメル胡桃

です

まだ湿度もそれほど高くなく

雨も少なくて

割と過ごしやすい気持ちの良い

気温の日が続いています

窓を開け放ったcinqで

外の風を感じながら

気持ちの良い時間を

お過ごしください

合田

マフィンとお席のご予約

2022/6/12

おはようございます

お知らせ①

今日、明日のマフィンは

ジンジャーパインマフィンです

お知らせ②

8月から10月までご予約本日より受付開始

お電話は15時以降でお願いいたします 

お知らせ③

ラベンダーミルクテーの

店販入荷致しました

ご自宅でもぜひどうぞ

では

カレーは本日まで

明日からは

から揚げやります

染谷

8月以降のご予約について

2022/6/8

おはようございます

梅雨に入りお散歩もままならぬ日々

違う朝の楽しみを探すけど

どんよりした空と肌寒さにすっきりといかない朝

そんな日も当然あります

夕方、時間ができたら

トムに会いに行こう

そしてスカッとしよう

(トム・クルーズのことよ)

60歳のトム

トムはいつだってみんなを助けてくれる

36年前のマーヴェリックはきっと今も素敵に違いない

前置きがながくなりましたが 

今日は定休日でお休みです

8月以降のご予約について

 

6月12日 日曜日より

8月・9月・10月分のご予約をお受けいたします

8月11日 木曜

8月12日 金曜

については夏休みとさせていただきます

ご注意下さい

ご予約方法 

店頭及び15時以降のお電話にて受付させていただきます

お電話が繋がりにくくなるかもしれませんが

ご了承の程よろしくお願いいたします

ご予約は

開店時間の11時30分のみとなります

現在は最大4名様までとさせていただいております

(コロナの感染状況により変更する場合もございます)

*未就学のお子様のカフェのご利用は

     ご遠慮いただいております

いつも

早くからのご予約、本当にありがとうございます

皆様からのご予約、お待ちしております

染谷

明日からのカレーとアメチェ

2022/6/5(日)

こんばんは

今日もまだまだ明るい時間に

ブログを書いてます

本日も

ロールケーキとタルトの最終日に向けて

たくさんのご来店

ありがとうございました

最後までみなさんに

美味しくお召し上がりいただき

ありがとうございました

明日からは

いつから始まるのか

待たれていた方も多い

アメリカンチェリーのケーキが

始まります

まずは

お食事のご案内から

今週は

いつもの定食とは一味違った

カレーのプレートです

カレー

ポークビンダルー

がんも農場 白米と玄米の混合米

デリ

パイナップルのアチャール

ズッキーニとディルのマリネ

柚子胡椒マッシュポテト

紫キャベツのクミンラぺ

クレソンとブルーベリーとピーカンナッツのグリーンサラダ

ヨーグルトドレッシング

店内ではプレートで

お持ち帰りにはお弁当で

ご用意致します

今回は

店内もお持ち帰りも

全く同じ内容での

ご用意です

お弁当のお値段がいつもより

少し高くなっていますので

ご注文の方は

ご注意ください

明日のお弁当は

まだ少し受けられそうです

ご希望の方は

開店前にお電話いただけますと

スムーズにお渡しが出来ると思います

お電話お待ちしております

ポークビンダルーは

ポルトガルからインドへ

伝わったカレーだそうです

豚肉を

ビネガーやスパイスと

一日漬け込んでつくる

酸っぱ辛いカレーです

辛さは

そんなに強くならないように

お作りしているので

辛いのが苦手な方でも

美味しくお召し上がりいただけると

思います

デリは

今の季節に合わせて

さっぱりといただけるものに

してみました

カレーと一緒に食べて

味わいを変えながら

お楽しみください

カレーには

ビールですよね

これは

私だからじゃないですよね

カレー×ビール

是非

お楽しみください

そして

お待ちかね

アメリカンチェリーのケーキ2種

ご案内します

アメリカンチェリーのタルト

ピスタチオ生地の土台に

アメリカンチェリーのコンポートをのせて

カスタードとマスカルポーネを混ぜたクリームと

フレッシュなアメリカンチェリーで飾りました

ピスタチオを贅沢に使ったタルトに

コクのあるマスカルカスタード

キルシュで香り付けしたコンポートと

フレッシュなアメリカンチェリーが一緒に楽しめる

贅沢なタルトです

アメリカンチェリーのショートケーキ

ふわふわでしっとりなスポンジに

爽やかなサワークリームと

コクのあるカスタードクリーム

フレッシュなアメリカンチェリーを

サンドしました

ロウソクの火を灯したような

チェリーの飾りが

毎年可愛いショートケーキ

アメリカンチェリーは

コクのあるチーズと

相性ピッタリですが

タルトとショートケーキで

合わせるチーズが変わっていて

味の違いが楽しんでいただけると

思います

今年もたくさんの方に

食べてもらえますように

心を込めて

毎日ご用意します

(水曜日以外)

明日は雨予報ですが

今日も今のところ降っていないから

どうですかね

雨が降っていたら

お足元にお気を付けて

お待ちしております

今日は真面目

(ビールのとこ以外)

合田

フルーツタルト 抹茶ロールは最終日

2022/6/5(日)

おはようございます

今日は雨予報でしたが昼間はなんとかもちそうでよかったです

雨の降らないうちにcinqでゆっくりなんていかがでしょうか

お出ししていたフルーツタルトと抹茶ロールは本日までのご提供になります

たくさんお召し上がり頂きありがとうございました

まだの方はぜひお召し上がりください

昨日から新しいマフィンとスコーンが始まっています

ほうじ茶とオレンジのマフィン

香ばしい香りの河越ほうじ茶のしっとりとした生地に瑞々しいオレンジとオレンジピールを混ぜ込んだ爽やかなマフィン

見た目も可愛らしくて人気のマフィンです

キャラメル胡桃のスコーン

全粒粉のスコーン生地にキャラメルをまとわせ有機胡桃をふんだんに混ぜ込んだほろ苦くて香ばしいスコーン

明日からのケーキは

毎年大人気

アメチェのケーキたちです

追ってブログでお知らせいたします

本日もご来店お待ちしております

吉田