焼けてます

2018/11/17

いいお天気の土曜日ですね

すっきり風が気持ち良い

 

林檎とレーズンとクリームチーズのシナモンマフィン

たくさん焼きました

 

お待ちしております!

週末cinq

2018/11/16

こんばんは

だんだんと寒くなってきましたね・・

でもまだ暖房はつけないで

ロシアのおばあちゃんが作ったみたいな

分厚い靴下はいてがんばっているのです 笑

(家でのはなし・・・)

明日からの週末

お食事メニュのご案内です

定食のプレートは

メインが

里芋と海老とセロリの春巻きです

もう一つは

あさりとしらすと青のりの和風レモンパスタ

をご用意いたしました

 

にんにくやあさりのお出汁の効いた和風ベース

のオイルパスタ 旬野菜のセリがたっぷりと

のったレモンでさっぱりお召し上がりいただける

スパゲッティです

 

ぜひお召し上がりください

image

また

11月 19日・20日・21日

の3日間は社員研修のためお店は

お休みとなっております

ご留意くださいませ

 

11月22日(木)のお食事ですが

いつも平日ご用意しています

定食のお食事はお休みで

がんも農場新米を使った

おにぎりプレートのご提供になります

4種類のおかずとお味噌汁も付いています

おたのしみに

 

それでは良い週末を!!

 

うてな

明日はお休みです

2018/11/13

こんばんは

暗くなるのが早くなり

朝晩は肌寒くなってきましたね

 

明日14(水)は定休日です

来週の19日、20日は

臨時休業となりますのでお気をつけくださいね

 

 

お休み明け15日より

季節の珈琲が変わります

季節限定の特別ブレンド

 

ハッピーホリデーブレンド

フルシティーロースト

この季節、ケーキや焼き菓子がたくさん並びます

そんな甘いものにぴったりな珈琲です

 

エチオピアのゴティティのナチュラルをベースに

深めの焙煎ながら

瑞々しい果実の甘みも感じられます

 

是非ケーキとご一緒に

楽しんで下さい

 

 

マフィンは

林檎とレーズンとクリームチーズのシナモンマフィンを

お焼きいたします

 

このマフィンは先日のサンデーマルシェの

ワークショップで作っていただいたものです

紅玉林檎をきび砂糖とラム酒でソテーして

旨味の凝縮した有機レーズン

まろやかなクリームチーズの塩味

シナモンの良い香りのする

秋から冬を感じさせるマフィンです

 

 

少しずつ

冬へと近づいてきましたね

 

今年もクリスマスケーキをご用意致します

11月末にはお知らせできると思います

楽しみに待っていてくださいね

 

 

森下

あしたからの定食は

2018/11/11(日)

あしたから定食メニューが変わります

引き続き

がんも農場さんの白米(ぴかぴか輝く新米です!)

里芋と海老とセロリの春巻き

切干大根のぺペロンチーノ

さつま芋とブロッコリーの胡麻和え

秋茄子の味噌田楽

白菜と柚子のお漬物

春雨とお野菜のエスニックスープ

 

今年は例年より

あたたかく感じる日もありますが、

きっと寒さは突然やってきます

 

根菜類を食べて冬支度をしていきましょ~う

 

 

あしたはラムフルーツとピーカンナッツのクランブルマフィンを

お焼きします

 

あしたもお待ちしております

 

伊藤

あしたは

天気になーれーーっと

雨の夕方のcinqも素敵です

荒井由実の

雨の街を もとても好きです

水たまりは希望を映している

と歌った

岸田さんもとても素敵です

image

 

さて

今週末のメニューですが

先週にひきつづき

 

飴色玉ねぎとベーコンとアボガドのタルティーヌ

かぶとお豆腐のスープ付き

 

定食は

大根と手羽中の炒め煮がメインで今週末で終わりです

 

ぜひいかがですか

日替わりマフィンはラムフルーツとピーカンナッツの

クランブルマフィン

をお焼きいたします

お店でお出ししているミントミルクティや

ルイボスティオランジュリービオの紅茶の茶葉を

期間限定で

店頭でもお売りしています

お家で飲む用やプレゼントにも

ぜひおすすめです

明日11月10日(土)と

  11月12日(月)のご予約分のお席はすでに

満席となっております

ご了承くださいませ

半分ぶんは当日のお席のご用意もありますので

ぜひご利用ください

 

それではまた!

 

うてな

キャロットケーキ

2018/11/5

昨日は

サンデーマルシェ

ご来店いただいたお客様

出店者のみなさま

ありがとうございました

 

開店時は

大変混雑してしまい

ご案内もしっかりできずに

申し訳ありませんでした

 

いつもと違った店内で

お目当ての物をお買い物できたり

 

ワークショップも

一生懸命マフィンやリース作り

珈琲のお話を聞いたりと

楽しんでいただけたご様子で

なによりでした

 

私も初めてのお菓子教室で

不安な気持ちもある中でしたが

お客様が焼きあがったマフィンに

喜ばれていたり

熱心に質問をしてくださったりと

お話ができたことも

とても嬉しかったです

 

ありがとうございました

 

 

さて

明日から

お待ちかねの

 

キャロットケーキが始まります

 

秋冬のキャロットケーキは

人参、ピーカンナッツ、プルーン、レーズン、

ココナッツの入った

スパイスがほのかに香る

しっとりしたケーキです

チーズのクリームと一緒に

お召し上がり下さい

 

今頃、ロサンゼルスを旅している

ゆりちゃんが

はじめて考案した

思い出深いケーキ

何回も一緒に試作して

やっとできたケーキは

どこのキャロットケーキよりも

おいしいなと思っている

ケーキです

 

火曜日も

お待ちしております

 

image

森下

Sunday marche

2018/11/2

日曜日のマルシェについて少し

11:30~スタートで16時半には

終了となります

17:00~通常営業となりますが

ケーキとお茶のご利用のみとなり

19;00閉店です

品物が無くなってしまうと

早めに終了となりますのでご注意下さい

お早目にお出かけされることをお勧め致します

エコバックをお持ちいただければ助かります

cinqのテイクアウトの商品は

いつもどうり

ケーキ、焼き菓子などございますので

テイクアウトのみもご利用になれます

当日はお茶をしていただけるお席も

少しですがご用意しております

マルシェで購入したものや

cinqのケーキなど食べていただく事も

可能です

出展者

ヘブンズテーブルさん 天然酵母パン

小さな台所さん    天然酵母ベーグルとおやつ

Bespoke Coffee Roastersさん テイクアウト珈琲

              コーヒー豆

がんも農場      新米(白米・玄米)

           みりん

           手ぬぐい

edahaさん      器など

cinq                       お弁当

        マフィン3種類

        茶葉  ルイボスオランジュリー

            フランボワーズのフルーツティー

            ミントミルクテー

ecru/someya        アンティーク家具

        お持ち帰り可能な

        方となります

    それから

    むかーしquatreで使ってた

    お皿やコースター、雑貨

    この辺はフリマ扱いです

ワークショップ 

マフィン教室 (締め切り)

 ハンドドリップ教室 (1名空きあり)

 Xmasリース教室 (締め切り)

当日はXmasっぽく

赤い実などをたくさん持ってきて

下さるそうです

みなさん日曜日はcinqで遊びましょ

スタッフ一同

11月のお知らせ

2018/10/30(火)

こんばんは

早いもので もう月末ですね

ハロウィンが終わるとクリスマス

ソワソワし始める時期です

 

明日31日(水)は定休日でお休みです

 

11月の営業のお知らせです

 

11月4日(日)

cinqにてサンデーマルシェ

 

11:30~16:30頃まで予定

商品なくなり次第終了となります

17:00~19:00まで

お茶とお菓子のみで通常営業となります

 

*通常のお食事の営業はございません

お持ち帰りのお弁当と

ケーキ、焼き菓子

その他、パン、お米、珈琲、器、アンティークなどの販売

 

マルシェに草加のショップ

edahaさんの参加が決定しました

器などの販売を予定されています

 

席数は少ないですが

買っていただいたものを召し上がれる

イートインスペースもご用意しています

 

 

11月のお休みは

全ての水曜日

7日,14日,21日,28日

※19日(月)20日(火)

社員研修のため お休みいただきます

 

22日(木)

お食事は定食のご用意ではなく

特別メニューとなります

 

11月28日(水)~12月4日(火)

浦和伊勢丹 3階にて

みんなの市 ホリデーギフト店

出店致します

クッキーを6種類持って行きます

お近くの方はぜひ!

この期間はお店は通常営業になります

 

盛りだくさんな11月です

 

 

そして11月1日より

 

モンブランタルトが始まります

image

 

 

ほのかにラム酒で香りづけした

しっかり焼きのタルトに

ビスキュイと渋皮栗

カスタードクリームを絞り

和栗のマロンクリーム

カラメルヘーゼルナッツを飾りました

栗の香りをお楽しみいただきたいので

甘さは控えめにしてあります

こっくりしたケーキなので

珈琲や紅茶

ミルクティーともよく合いそうです

 

栗と林檎のショートケーキは

11月半ばまでの予定です

みなさん栗ダブル

でしょうか?

 

マフィンは

栗かぼちゃと胡桃とゴルゴンゾーラのマフィン

お店で作っているのに

好きすぎて買って帰ったりしています

甘じょっぱマフィンおすすめですよ

 

森下

新米第二弾

2018/10/29

こんばんは

ひきつづき 長野県佐久市の

がんも農場のがんも米新米(ぺっかーん)

による新米の新米による新米のための

明日より新しくなるプレートメニューの

ご案内です

 

 

大根と手羽中の炒め煮

お野菜の和風マリネ添え

さつま芋のバターきんぴら

春菊と白しめじの塩麹レモンマリネ

柚子胡椒の揚げ出し豆腐

グリーンサラダ

ごぼうと梅と海苔のスープ

 

 

今回も新米に合うようなススムような

おかずを考えてまいりました

お腹が減ってきてしまいました~

今は暑くも寒くもなくてとても良い気候で

この季節がずっと続いたらいいのにな・・・

ですよね

 

それではまた!

 

うてな

11月4日ワークショップの持ち物

2018/10/27

cinqでの

サンデーマルシェ

いよいよ来週の日曜日となりました

ワークショップに参加されるお客様へ

お持ちいただきたい物があります

珈琲教室

ハンカチタオル

筆記用具

マフィン教室

ハンカチタオル

筆記用具

エプロン

お持ち帰り用のエコバッグ

リース教室

ハンカチタオル

 

よろしくお願いします

楽しい時間になりますように

週末のお食事

飴色玉ねぎとベーコンとアボカドのタルティーヌ

かぶとお豆腐のスープ付き

こちらは来週の土日もご用意致します

温かい優しい味のスープと

焼きたてのタルティーヌは

幸せの休日です

もちろん

秋はやっぱり秋刀魚

がんも農場の新米の定食

こちらは明日までです

最後に

10月29日月曜日の

ご予約分のお席はいっぱいになりました

当日席もありますので

お越しくださいね

image

森下