4月7日(月)よりお値段が変わります

先日お知らせさせていただきました
7日よりお値段の改定を致します

平日のお食事は¥1650+税(¥1815)

お魚でもそのままのお値段で設定します

週末のお食事のお値段は

メニューによって変わります

大変申し訳ございませんが
その他も若干のお値段を上げさせていただきます
(一部据え置きもございます)



なかなか難しいものです
カフェという飲食店を続けて行く事は


3ヶ月単位ぐらいで、どんどん上がっていく
材料費に諸経費

当然手作りだから人も時間もかかります



お店を出した時のコンセプトは
気軽に行ける街のカフェでも
ちゃんと作った
料理、お菓子、ハンドドリップコーヒーを
楽しめて、空間も音楽も心地よく
定休日以外は基本営業しているお店を
目標にやってきました

お値段的に
最近は気軽になんて言えなくなってきました


例えば
タッチパネルでの注文
例えば
ロボットの配膳
例えば
ボタンを押せば出てくる珈琲

なんて事にすれば
やっていけるのかもしれないですね
でも

もう少し頑張ってみたい
人と人との会話
もう少し頑張ってみたい
ハンドドリップ珈琲
もう少し頑張ってみたい
全て手作りによるお料理とお菓子

 

  

それじゃなきゃ嫌だなぁって
思ってしまう

わたくし、今の飲食店の存続の流れに

逆行しておりますが

 

 

お菓子は品質を落とす事無く

こだわった粉やなるべく安心な素材を

取り寄せてお作りしています

お料理も少しずつ減農薬や無農薬を取り入れて

安心して楽しく食べていただけるように

取り組んで行きます

 

 

 

 

お値段を上げさせていただく事は
心苦しい上に

身も引き締まる思いもあり
心が少しざわざわします


それでも
スタッフみんなで作り上げて来たお店を続け
皆さんとの場所を維持する為にも
何卒ご理解のほど宜しくお願い致します


 

 


明日、7日からのお食事です

がんも農場 玄米(カミアカリ)
海老と筍と菜花の春巻き
根菜のチリマヨサラダ
春野菜のおからレモンクリーム和え
そら豆の胡麻生姜和え
新じゃが芋と厚揚げの梅おかか
グリーンリーフとそのまんま玉ねぎドレ
かつお菜としめじとトマトのお味噌汁

⚪︎お野菜が端境期を迎えています

 一部、変更が出る場合がございます

 


明日から
お客様が来なくなったらどうしようかと
眠れぬ一夜になりそうな気がしていますが



珈琲のブレンドやアイスティーも
種類が変わりますよ
お楽しみに
そちらの詳細はまた書きます


よろしくお願いします

長くなりましたが
読んでいただきありがとうございます

染谷