水曜日はお休み
こんにちは
良い朝を迎えられましたか?
ちょっと美味しいコーヒーや紅茶
ちょっと美味しいパン
ちょっと美味しい新米でも良いです
茶柱でも。
良い一日のスタートを切れたなら
あとはなんとかなるはず
無理しすぎないよう
ゆるっと頑張りましょう
今週は
日曜日まで
きのこの菊花シュウマイ
里芋の柚子葱塩
黒酢春雨サラダ
さつま芋レモン煮
切り干し大根とひじきの梅紫蘇煮
間引き大根のグリル
ホワイトセロリと人参のサラダ
甘酒ドレッシング
白菜と大根菜のお味噌汁
大根菜のふりかけ
間引き大根を余す事なく
使ったごはんになります
蒸したお料理が作りたくて
春のグリーンピースの時期に
定番シュウマイ
夏は
海老とクミンとパクチーのシュウマイ
秋に
4種のきのこのシュウマイが出来ました
冬はなんでしょ?
大根とか、里芋とか
今回は包まずに
菊花シュウマイに仕上げました
日曜日までどうぞよろしくお願いします
金曜日はお弁当もお作りします
もうすぐ10月が終わる
残り2枚のカレンダー
Xmasの打ち合わせが始まっています
日程など
決まり次第
お知らせします
大きなテーマは
童話より
snow white 光と陰
どんなケーキやお料理に仕上がるのか
心地良くプレッシャーと闘いながら
準備していきますね
何かとお忙しい時期ですが
来ていただける皆様が楽しんでいただけるように
スタッフみんなで準備していきます
それでは
良き水曜日を
染谷
20日月曜日からのお知らせ
2025/10/19(日)
こんばんは
本日はたくさんのご来店ありがとうございました
明日からまた新米のお食事のご用意です
がんも農場 新米 (白米)
鯵フライ
タルタルソース
いぶりがっことクリームチーズのポテトサラダ
根ミツバとしめじの柚子胡椒お浸し
蓮根ステーキ
とろろ
グリーンリーフと早採れ水菜とラディッシュ
のサラダ
あおさとお豆腐とお麩のお味噌汁
こばやし農園さんより
早採り水菜、ラディッシュ
こちらのメニューは
26日 日曜日までです(水曜定休)
今週は土日も定食がご用意できますのでぜひお召し上がりにいらしてくださいね
続いてお菓子からのお知らせです
栗と珈琲のショートケーキ
モンブランタルトは本日までのご用意でした
明日から新しい栗のケーキが始まります
栗とキャラメルのムラングシャンティ
栗が優しく香るサクッとしたメレンゲに
甘さ控えめのキャラメルクリームをたっぷりと絞りました
カシスソースをアクセントに忍ばせ最後まで飽きのこない味わいです
ミルクアイスや栗のクリームと一緒にお召し上がりください
メレンゲのお菓子なので店内限定のご用意になります
栗と林檎のショートケーキ
マロンクリームを塗ったスポンジに国産渋皮栗とシナモンで香り付けた林檎煮を
マスカルポーネを混ぜた生クリームでサンドしました
秋の味覚のショートケーキ
だいぶお久しぶりの登場となってしまいました
ほんのりシナモンが香ってコクのあるマスカルポーネクリームが栗や林檎とよく合います
柿の紫芋のタルト
柿の旨味をぎゅっと詰め込んだジャムと
クリームチーズとサワークリームのまろやかな酸味
生クリームでほっくり優しい甘さに仕上げた紫芋クリームに
みずみずしいフレッシュな柿を飾りつけた秋のタルト
ナイフを入れると紫芋の鮮やかな紫が現れます
ムラングシャンティと柿と紫芋のタルトは1週間程度と短い期間の提供となりそうです
マフィンも新しく始まります
栗かぼちゃのマフィン
今が旬の栗かぼちゃをペーストにして混ぜ込みほんのりシナモンが香る生地に
じっくりソテーし甘さが増してほっくりしたかぼちゃ、
パンプキンシードを入れて
クリームチーズの塩味が合わさった秋のマフィン
シナモンとラム酒のアイシングで仕上げました
明日から新しいケーキが盛りだくさん
アジフライのお食事と新作ケーキたくさんご用意して
お待ちしています
吉田
水曜日の午後にこんにちは
今日はお休み水曜日です
おにぎり🍙も🌰のおやつも
楽しんでいただけているでしょうか
おにぎりは金曜日までとなります
週末は
◯秋野菜のラザニア
 里芋、春菊、きのこ、蓮根を
 ミートソースと豆乳ベシャメルで
 レンズ豆のサラダ
 人参と柿のマリネなどと
 ポタージュ付き
◯チキンときのこのカレー
 レンズ豆のサラダ
 人参と柿のマリネ
 ゆで卵ピクルス
こちらのメニューとなります
来週月曜日からは
無事に鯵が届きそうで
鯵フライと新米の白米ごはん
とろろも付いていますので
ごはんが進んで困ったメニューになりそう
台風の影響が大きい鯵 
なんとかなりそうで一安心
お魚やさん、ありがとうございます
ぜひいらして下さい
さて
先日16年ぐらいのお付き合い
になるお客様が来てくださった
quatreの頃は
週末に良く来て下さっていて
今は山登りにハマり
週末は1人山登りが忙しい為
10ヶ月ぶりにご来店
それでも
付き合いが長いので
久しぶりにあった親戚のような感じ
お互いに
当たり前だが
今より
まだ若かった
今では
2人とも
髪には白いものが混じり
悩み事も変化
2人とも
がむしゃらにやっていた時代が終わり
違う種類の悩みを抱えながら生きている
自然の中に身を置き
1人になる時間が大切だと話した
本当にそうだと思う
空や山を見る
リセットだ
私は山は登らないので
近くの公園でリセット
(お手軽)
 
10ヶ月ぶりだけど
やっぱりここが落ち着くと言って
帰っていった
年一だろうが年ニだろうが
私にはこの上なく嬉しい言葉だった
お客様と店
好みもあるから
全ての人がcinqが落ち着く場所では無いことは
わかっているけど
そんな場所になれるように
反省したり、改善したり
悩んだり
だから
嬉しかった
これからも
ゆるりと進もう
また一年後に
(店に立ててるのか不安)
お昼休みに
スクワット10回始めました
染谷
 
明日から新米が始まります
こんばんは
明日からのお食事のお知らせです
がんも農場さんの新米が始まります
おむすびプレート
がんも農場 新米
梅なめ茸(醤油炊き込み)
クリームチーズとおなめのネギ味噌(白米)
塩唐揚げ 柚子胡椒添え
たまごカステラ
切干大根と胡瓜の塩昆布和え
柿とセロリと胡桃のマリネ
里芋と桜エビのおやき
豚汁
新米第一弾はおむすびプレートです
こちらは17日(金)までのご用意
17日のお弁当はまだ受け付けておりますので是非ご利用ください
明日からもお待ちしております
当日席について と 呟き
長く暑い夏が終わり
ようやく過ごしやすくなりました
オープン時間の当日席について
ご案内させていただきます
いつも
早くからお待ちいだたきまして
本当にありがとうございます
夏の間
熱中症対策として
いらしていただいた順に
お名前を伺っておりました
13日月曜日より
以前と同様に
11時にウェイティングボードを
お出し致しますので
11時より
お名前を記入していただくようになります
お待ちの表が満席となりましたら
お電話番号を伺って
お席が空き次第のご連絡となります
◯雨や強風などの日は
 いらした方からお伺いいたしますので
 ご了承の程お願い致します
また
寒くなりましたら
お風邪をひきませんよう
いらした順にお伺いしようかと
考えております
ひとまず今週はいらした方より
お名前を伺ってまいりますので
13日より
よろしくお願いします
呟き
フィンランド🇫🇮のかもめ食堂が閉店となりました
移転も含めて検討されてるそうだか
私には思い入れがある
映画のかもめ食堂は
フィンランドでおにぎりや焼き鮭を出している
お客様がまったく来ないなか
出会いがあったりと
いろいろと物語が進んで行く
店主が
シナモンロールを焼いてみるあたりから
匂いに釣られ現地のおばさま達が食べに来て
少しずつお客様が増え
小さなかもめ食堂は満席になるというストーリー
quatreを始めた頃
泣きたくなる程の暇で
何をどうして良いかわからず
心がすり減っていた頃に
良く観ていた
暇すぎてシナモンロール焼いたりもした
店がうまくいかなくて
やさぐれている時間帯の私は
映画なのに
こんな暇なのにバイトさん使って
大丈夫なのかなぁとか
思ったり
やさぐれでない時間帯の私は
いつかquatreが満席になるよう
ぶれないで頑張ろうとか
なんとなく
この映画に助けられたのだ
どんな理由で閉店なのかは
わからないのですが
今、飲食店は大変な時を迎えているのは
たしか。
あれから
16年ぐらいでしょうか
それ以来、映画は観ていない
きっと今観たら
また違う気持ちが溢れてくるんだろうな
とにかく
ありがとう
かもめ食堂
染谷
秋雨
こんにちは♪
雨が降ったり止んだり
いいよ
いいんだよ
今日は諦めてるのさ
庭いじりが好きだった父が
いろいろ出来なくなり
実家の庭が草ボーボー
私がやるにも限界が
今日は
プロにお願いしてます
さて
新しく始まった
葡萄と無花果を使い
ゴルゴンゾーラ感じるタルト
召し上がっていただけましたか?
一緒に始めた
エチオピアの珈琲にとても合います
シャンパンでも良いと思うの
(やってないけど)
テイクアウトの方
良かったら
シャンパンと合わせてみて!
ビクトリアケーキは
フレッシュの無花果と
生クリームとキャラメルのスポンジの
シンプルな組み合わせが良い感じです
これは紅茶に合わせたい
カシスチョコは
酸っぱいとコックリしたチョコが
ちょうど良い塩梅
珈琲だよ
いろいろ自分の好みを言いましたが
お好きなお飲み物と楽しんでくださいね
14時を過ぎて
お腹空いてます
草取りの方達も
休みなしでやってくださっています
きっとお腹空いてるよね
共に空腹と闘う昼下がりです
染谷
明日からのお食事と新しいケーキ
こんばんは
今週もご来店ありがとうございました
まずは明日からのお食事のお知らせです
がんも農場 混合米または白米
蓮根の海老挟み揚げ
きのこと長葱とドライトマトのマリネ
茄子の梅田楽
さつまいもとほうれん草の黒胡麻和え
二種のピーマンと蒟蒻の炒め物
グリーンリーフとお豆腐のサラダ
醤油麹ドレッシング
なめこと三つ葉のお味噌汁
こちらは明日から平日の2週間ご提供します
10/10の金曜日にはお弁当も受付ていますので
ぜひご利用ください
そしてお菓子のお知らせ
葡萄のショートケーキと葡萄パフェは終了となりました
昨日より新しいケーキが始まっています
無花果とキャラメルのビクトリアケーキ
キャラメルを混ぜ込んだしっとりとした生地に
自家製の無花果と赤ワインのジャムを塗り
マスカルポーネを使ったコクのあるクリーム
フレッシュの無花果をサンドしました
とろける食感の無花果としっとりとしたキャラメル生地がマッチした軽い味わいのビクトリアケーキです
新作の秋のタルトも始まりました
2種の葡萄と無花果のゴルゴンゾーラタルト
ゴルゴンゾーラを混ぜて焼き込んだサクサクのタルトに
ピリッと黒胡椒をきかせた葡萄ジャム
クリームチーズとゴルゴンゾーラを合わせたカスタードを絞り
ナガノパープルとシャインマスカット、無花果をたっぷり飾りました
実りの秋を感じられるちょっと大人なタルト
トップのキャラメルナッツや黒胡椒が味を引き締めてくれています
季節の珈琲
エチオピア[ゴロ・ベデッサ ナチュラル]
フレンチロースト
甘い香りに厚みのある滑らかな口当たり
熟した黒系果実の風味が特徴で
ほんのりドライレーズンを感じる濃厚な風味の珈琲
ゴルゴンゾーラタルトと良く合いそうですので
是非合わせて召し上がってみてくださいね
明日からもお待ちしております
大谷、吉田
秋のお知らせ
突然に夏が終わった
肌寒い朝
あたたかい紅茶を淹れた水曜日
本日はお休みです
今年の春に
毎年恒例の風邪をひいてから
珈琲党から紅茶党に味覚チェンジ
時々
ひとつの食べ物に執着することがあるから
今のうちに紅茶の世界を探求するとしよう
ここ一年ぐらいは
もずく酢が欠かせない状態です
ここ1ヶ月ぐらいは
ハウスみかんです
週末から10月にかけてのお知らせを少し
26日  金曜日  お弁当の受付中
27、28 土日   
◯栗とポルチーニのクリームパスタと
梨と葡萄のサラダ
◯南瓜ときのこのキッシュ
☆キッシュはサラダとデリ1品の軽めの内容です
ご提供数少なめです
29日 月曜日より
◯蓮根の海老挟み揚げ定食
4、5 土日(27.28と内容同じ)
◯パスタ
◯キッシュ
11日 土曜日〜17日金曜日(水曜定休)
新米でおむすびと豚汁
20日月曜日より26日日曜日(水曜定休)
◯白米の新米定食
27日月曜日より11月2日日曜日(水曜定休)
◯玄米カミアカリの新米定食
新米定食の間は
土日も定食のご用意になります
1週間でメニューが変わりますので
ご注意下さい
わーどうしましょう
2025年も残り少なくなりました
私達はクリスマスの打ち合わせを始めています
楽しみにお待ちくださいね
この一年が終わる時に
どんな思いと気持ちを抱くことができるのか
今はまだわからないけど
誠実でありたいものです
いくつになっても
まだまだ修行中
染谷
カシスの新作ケーキ
2025/9/21 (日)
こんばんは
本日もたくさんのご来店ありがとうございます
明日より新作のケーキが始まります
渋皮栗と生チョコのカシスムース
きゅんと酸っぱい
カシスとブラックベリーのムースで
滑らかな口溶けの生チョコを包み込みました
ココアのクッキー生地と
渋皮栗とカカオニブがアクセントになった
甘酸っぱいムースのケーキです
cinqではムースがメインのケーキは初登場
昨年までの
渋皮栗とカシスのチョコレートケーキが
もっと軽やかに
チョコではなくカシスをメインにして
紫色が可愛いらしく
リニューアル致しました
店内では生クリームを添えて
お召し上がりいただけます
明日よりマフィンも変わります
栗とカラメルナッツのマフィン
渋皮栗とほろ苦いカラメルナッツに
まろやかなマロンペーストと
サワークリームを入れた秋のマフィン
只今、季節のスコーンは
キャラメル胡桃のスコーン
をご用意しております
段々と秋のラインナップとなってきました
お菓子の美味しい季節
店頭のクッキーも
栗粉の胡桃ボール
無花果チャイ
が始まりました
現在ご用意しているクッキーでは
クミンとチーズのクッキーと
マカダミアソルトも
まもなく終了が近づいております
人気の葡萄のショートケーキと葡萄のパフェは26日(金)頃までを予定しております
本日より
ナガノパープルのソーダ も始まりました
しっかり濃い葡萄ソーダになりました
紫色のケーキ達と
並ぶとまるで葡萄狩りのよう
机の上で秋を感じられます
お食事は先週に引き続き
茄子ときのこの豚ロールがメインのお食事です
明日もお越しお待ちしております
萌
明日からのお食事
こんばんは
3連休いかがお過ごしですか
新しいケーキやパフェを楽しんでいるお客様を見て
羨ましくなる週末でした
3連休最終日もお待ちしています
明日からのお食事のご案内です
一気に秋のプレートへと変わります
がんも農場 玄米と白米の混合米
茄子とキノコの豚ロール
フレッシュトマトバルサミコソース
無花果とシャインマスカットの白和え
さつま芋サラダ
パプリカときゅうりのピクルス
牛蒡とマッシュルームのゴマチーズきんぴら
白インゲンとツナのサラダ
蓮根と生姜の豆乳ポタージュ
今週はパフェと合わせて少し洋風なプレート
秋の食材もたくさん使用していますのでお楽しみください
明日からもお待ちしております
大谷