マフィン
2019/3/23
桜と白あんのマフィン

本日から4月の頭まで
ほんのり桜生地のマフィンに
自家製の白あんを合わせました
シンプルで上品なお味です
本日分は残り少なくなっております
申し訳ございません
cinqでお出ししている
ルイボスティーの茶葉が
本日久しぶりに入荷しました
まだ肌寒い日もある3月
あたたかいお茶とお菓子は
いかがですか?
森下
2019/3/23
桜と白あんのマフィン
本日から4月の頭まで
ほんのり桜生地のマフィンに
自家製の白あんを合わせました
シンプルで上品なお味です
本日分は残り少なくなっております
申し訳ございません
cinqでお出ししている
ルイボスティーの茶葉が
本日久しぶりに入荷しました
まだ肌寒い日もある3月
あたたかいお茶とお菓子は
いかがですか?
森下
2019/3/22(金)
桜
開花宣言となりましたね
cinqにも桜がやってきました
明日からのマフィンは
桜と白餡のマフィンです
白餡の甘さが上品で
桜の香りがやさしくやさしく香ります
お花見のお供にもピッタリです
さて
お食事は
魚へんに春と書いて
鰆(さわら)がメインの定食です
柚子の香りをつけた
お醤油やお酒やみりんベースのたれに漬け込んで焼いて
その上にお出汁のきいた生湯葉のあんかけをふんわりとかけて
お召し上がりいただきます
もうひとつは
先週にひきつづき
ほたるいかと菜の花のレモンぺペロンチーノ
ミモザサラダ付きです
どちらのお食事も
旬のお魚やお野菜を使用しています
春はちょっぴり苦味のあるお野菜を食べて
身体をしゃきっと目覚めさせていきまっしょう
それでは
週末おまちしております
伊藤
2019/3/18
お食事プレートはメニューが新しくなりますので
お知らせ致します
鰆の幽庵焼き 生湯葉のあんかけ
たくあんとパセリのポテトサラダ
ズワイガニとクレソンの出汁巻き卵焼き
紅芯大根と人参のなます
ひじきと切干大根の梅しそ煮
サラダ
玄米と白米の混合米
お麩と春キャベツのお味噌汁
となりました
柚庵焼きは
旬の鰆をみりんやお醤油お酒などで
漬け焼きにして
ふんわり生湯葉のあんかけをおかけして
お出し致します
その他もろもろ
和のおかずで楽しめるようなプレートとなりました
食後にはスタッフも大好きな
レモンタルトもいかがですか
それではまた!
うてな
2019/3/15
こんばんは
もう3月でもう3月15日なんだなー
って思います
昔よりも気温やお天気、、
だんだん暑くなっていて
20年前とかのの3月15日は
寒くて冬のような雨だったような
明日からの週末で
お食事は
春キャベツと海老とクミンのコロッケ
がメインのプレートが終わりになります
もう1品の
お料理はパスタで
ほたるいかと菜の花のレモンぺペロンチーノ
ミモザサラダ付き
のご用意になります
旬のほたるいかにと菜の花のペーストを絡ませた
にんにく風味のオイルスパゲッティです
アスパラやうるいといった
春野菜とともに
レモンでさっぱりお召し上がりください
ぜひお待ちしています
お菓子のお知らせです
本日までで
レモンとキウイのショートケーキ
苺とピンクペッパーのタルト終了しました
明日から
苺のババロア
レモンのタルト
こちらの2種類が始まります
苺のババロア
苺の果肉たっぷりのババロアに
小粒の苺を入れて
上には赤すぐりの甘酸っぱいソース
サクサクの苺のメレンゲをのせました
1年ぶりのメレンゲの仕込みに
上手くできるかどうか心配しましたが
ちゃんとさっくり乾燥してくれました
レトロな飾りがなんとも気に入っております
4月上旬までの予定です
レモンのタルト
こちらも1年ぶりの登場です
国産の有機レモンを
皮は削ってアーモンドクリームに混ぜて焼き上げ
その上に
絞った有機レモンをたっぷり使い
レモンカードにして重ねた
爽やかなタルトです
私もスタッフも大好きなタルト
味も色も濃い有機レモンを
おもいっきり楽しめますよ
レモンのタルトは期間が短く
3月末までの予定です
どちらのケーキも
始まったばかりの春の限定ブレンドコーヒー
プリマヴェーラブレンドに
良く合いそうです
ご一緒にいかがですか?
マフィンは
苺とホワイトチョコのマフィン
21日まで継続いたします
最後に
3月15日現在の
開店時のお席のご予約は
先ですが
キャトルメニューの4日間のうちの
4月4日(木)、7(日)は満席となります
5日(金)、6日(土)も残りわずかとなっております
お席のご予約について
開店時にお揃いでご来店いただけるお客様で
店頭またはお電話で15時以降に
お願い致します
いつもありがとうございます
週末も新しいメニューで
お待ちしております
うてな・森下
おはようございます
本日cinqは定休日となっております
気持ちのいいお天気です
はりきって掃除します。はい。
木曜日より
珈琲が新しくなります
春の訪れを告げる
季節限定のブレンド
プリマベーラブレンドが始まります
このコーヒーが始まると
春がきたなと感じます
cinqで扱う珈琲の中でも
浅めの焙煎ですので
軽快な飲み心地をお楽しみ下さい
華やかなフレーバーと
丸みのある優しい舌ざわりから
暖かな春の陽気を感じていただけたらと
思います
イベント告知
イベント名
cinqでquatre
~もし続けてたら10周年だったね
4月4日 木曜日
5日 金曜日
6日 土曜日
7日 日曜日
quatreのお食事とケーキ3種類と
スコーンをお出し致します
この4日間は
quatreで流していた音楽に変更します
quatreとcinqでは
流れている音楽を変えていたのは
ご存知でしたか?
懐かしい音楽と
懐かしいお食事とケーキ
楽しんでいただけるよう
準備したいと思います
お食事は只今
旧quatreメンバーと打ち合わせ中ですが
スタッフそれぞれのメニューや
人気の物を少しずつお皿に乗せられたらと
思っています
この4日間のケーキは
2種類がcinqのケーキ
3種類がquatreのケーキとなります
スコーンは
quatreの全粒粉スコーンと
cinqの季節のスコーンとなります
マフィンはいつものcinqのマフィンです
このようなイベントをすることに
なった経緯は
quatreのblogに載せますので
そちらも覗いていただければ
嬉しく思います
染谷
2019/3/8
こんばんは
今日はミモザの日
男性から女性へお花を贈る
国際女性デーとされているそうです
10年以上も前にイタリアに行ったときに
部屋にミモザの花束があって
なんだろう?と思ってから
忘れられない日になりました
さて今週末のcinqは盛りだくさんです
お食事は
春キャベツと海老とクミンのコロッケ
フレッシュトマトハーブソースが
メインのプレートと
菜の花と甘辛ポークのバインミーサンドプレート
ひよこ豆とレモンのポタージュと
サラダが付いたプレートです
カラフルなお野菜たっぷりのサンドは
見た目からも元気をもらえそうですね
お菓子は
明日9日(土)~14日(木)の期間 ※13日(水)は定休日
数量限定でのご用意となります
アーモンドとカカオニブのレーズンサンド
私は酒粕が苦手なので
なしバージョンのクリームも試作してもらいました
でも酒粕入りの方がコクと風味があって
おいしかったです
ほんのり香る程度で
クリームチーズやホワイトチョコも入った
スペシャルなクリームに
ぎっしりナッツとドライフルーツです
酒粕が苦手な方にも食べて頂きたいくらい
おすすめですよ
明日から春季限定のおNEWクッキー
お抹茶和三盆
川越の河越抹茶をふんだんに使い
上品な味わいの和三盆
自家製のあんこ
有機アーモンドスライスの入った
ほくっとザクザクとした食感のクッキー
表面には抹茶と和三盆をまぶして
香りが感じられるようにしました
おなじみクッキーの
ほうじあんこボールの
お姉さんというような存在
ギフトにも鮮やかな抹茶色でお勧めですよ
明日から1週間マフィンは
ホワイトデーなので
苺とホワイトチョコのマフィン
セミドライにした苺が生地にたっぷり
甘酸っぱさとホワイトチョコでまろやかに
中にもまるごと一粒入っています
今週はたくさんクッキーを焼きました
ホワイトデーや
贈り物の季節
男性のみなさまも
cinqで焼き菓子を選んでみては
いかがでしょうか?
奥さんや彼女に
お!!と思っていただけますように
森下
2019/03/07(木)
ホワイトデーですね
皆さまは誰に
何をあげますか
そんなcinqでは
今週末から14日まで
ホワイトデー限定のお菓子をご用意しております
アーモンドとカカオニブのレーズンサンド
バタークリームにアーモンド、カカオニブ、レーズンを入れ
ほんのり酒かすを加え
大人なレーズンサンドに仕上げました
アーモンドとカカオニブの食感と
バタークリームの風味を
お楽しみください
是非cinqのお菓子で
素敵なホワイトデーを
お過ごしください
阿部
2019/3/3(日)
すこしづつ
気温もあたたかくなり
花粉も飛び
外の空気が春めいてきましたね
明日からお食事のメニューが変わります
こちらも春を感じられる献立となってまいりました
3月4日から3月17日までのメニューとなります
春キャベツと海老とクミンのコロッケ
フレッシュトマトハーブソース
ブロッコリーと胡桃のサラダ
キウイと苺と八朔の白和え
お野菜と春雨のエスニック炒め
ミモザサラダ
ベーコンとしめじとクレソンのお味噌汁
メインのコロッケはクミンがアクセントのコロッケ
ハーブがたっぷりのフレッシュトマトソースと一緒に食べれば
爽やかな香りが口いっぱいに広がります
このコロッケの衣はパン粉の代わりに
麩を使って揚げています
よりヘルシーにさっくり軽い仕上がりです
旬な果物を使った白和えや
ミモザの色合いもぱっと明るく春らしく
お皿を彩ってくれました
久しぶりの雨がちらちらと続いていますが
そんな日も店内でごゆっくりお過ごしくださいね
明日のマフィンは
爽やかな酸味があとひく
わたしも大好きな
レモンとポピーシードのクリームチーズマフィンです
旬の国産有機レモンをスライスして
はちみつとお砂糖で煮たレモンピールと
レモンと相性の良いポピーシード
クリームチーズも入ったマフィン
大変遅くなりましたが
苺とピンクペッパーのタルトの
写真も載せます
15日までになりますので
食べにいらしてくださいね
明日もお待ちしております
伊藤
2019/3/2
こんにちは
3月になり春がやってきますね
お料理もお菓子も
どんどん春めいたもの
お出しして行けるといいなって
思っています
春のドラマも楽しみにしています
さて
明日からの週末
お出しするお料理は
定食は
菜の花の麩チャンプルーがメインで
こちらは週末までのご用意になります
もう一つは
パンのプレートで
菜の花と甘辛ポークのバインミー
ひよこ豆とレモンのポタージュとサラダ付き
をご用意致しました
バインミーは
玄米とごまの入ったパンに
クリームチーズや甘辛ポーク
カラフルなお野菜のなますを挟み
菜の花とたっぷりの香味野菜を
トッピングしています
ひよこ豆とレモンのポタージュも
ついていて嬉しいですね 笑
パクチー苦手の方はなしも出来ます
お申し付けください
それでは良い週末を!!
うてな
2019/2/26
こんばんは
明日27日(水)は定休日でお休みです
お次の営業は
28日(木)です
3月の定休日も変わらず
毎週水曜日のみとなります
だんだんと暖かい日が増えて
春が近づいてきていますね
ふわっとする空気の
冬から春になっていく
今の季節が1年で1番好きです
みなさんはどの季節がお好きですか?
森下