明日からのお食事とお菓子のこと

2024/11/10(日)

 

こんばんは

今週もご来店いただきありがとうございました

寒い中お並びになり、お待ちいただいたお客様もありがとうございました

 

週末限定のフォカッチャサンドいかがでしたか

これからは、フォカッチャ以外のパンもお作りできたらなと

考えているところですのでお楽しみにしていて下さい

 

明日からのお食事のお知らせです

 

がんも農場 新米と玄米の混合米

車麩のトマト揚げ出し

あやめ雪カブと柿のなます

蓮根とごぼうのチリマヨ和え

大根と九条ネギの山椒炒め

さつま芋の胡麻和え

グリーンリーフとルッコラのサラダ

きのこのマリネ

甘酒or醤油とオリーブオイルのドレッシング

かき菜とお揚げとたまごのお味噌汁

 

今回の見沼野菜は

あやめ雪カブ・ルッコラ・かき菜

です

 

ファンが増えつつある車麩

揚げ出しでほっと温まって下さい

是非、お待ちしております

 

続いてお菓子からのお知らせ

洋梨とカスタードのマフィン
 
バニラのさやで香り付けした
とろけるような洋梨のコンポートと
カスタードクリームを合わせ
マフィンの中に閉じ込めて
クランブルとスライスアーモンドをのせた
サクサク食感も楽しめるマフィンです

ジューシーな洋梨コンポートと
カスタードが素朴なマフィン生地にとてもよく合います

たっぷりのカスタードを味わえる大きいマフィンでお出ししています

温めてとろけるようなカスタードを味わいも冷やしてケーキのような味わいでも

もちろん常温でもどれもおすすめです

 

栗とカシスのチョコレートケーキが終了して

アールグレイショコラ

が始まっています

ミルクチョコレートにアールグレイの茶葉を入れた
香り華やかなガトーショコラ

ビターチョコレートで作ることが多いガトーショコラ
紅茶と相性の良い優しい甘さのミルクチョコレートを使い
季節に合わて重たくなりすぎないようにお作りしました

アールグレイの生クリームとご一緒にお召し上がり下さい

茶葉は店内でお出ししている
Uf-fuさんのアールグレイセイロンを
使用しております

温かいお飲み物とぜひ

明日からは少しだけ寒さが和らぎそうでお出かけしやすい気候になりそうですね

お出かけの際はcinqにもどうぞお立ち寄りください

お待ちしております

 

おおたに、吉田

 

 

 

 

 

 

 

秋めいたケーキたち

2024.11.4(月)

こんばんは

この3連休たくさんご来店いただきありがとうございました

 

お知らせが遅くなってしまいすみません

栗と珈琲のショートケーキが終了して

キャラメルナッツのモカロールが始まっています

もっちりとした珈琲のシフォン生地に

自家製コーヒーシロップのモカクリームと

ヘーゼルナッツ、胡桃、アーモンドをチョコレートでコーティングした食感の良いチョコナッツを巻き上げました

スライスアーモンドのキャラメリゼで仕上げたビターなロールケーキ

柿と紫芋のタルトは明日も少しご用意ができます

そして

タルトタタンが始まります

紅玉をカラメルソテーしじっくり焼き上げて

とろとろの林檎煮にサクサクのパイ生地を合わせました

もちろんそのままでも美味しいですが

店内限定で温めたタルトタタンとバニラアイスを添えたバージョンもご用意しています

温めてとろけるようなタルトタタンと

ひんやり冷たいバニラアイスが相性抜群です

モカロールは2週間ほど、タルトタタンは3週間ほどの提供となりそうです

今はマフィンがお休みで

かぼちゃとラムレーズンのパウンドケーキをご用意しております

ほくほくと栗のように甘い栗かぼちゃをペーストにして生地に混ぜ込みシナモンシュガーでソテーしたかぼちゃをたっぷり入れてラムレーズンの香りが広がるしっとりとしたパウンドケーキ

あっという間に今年も終わりに近づいていますね

cinqのクリスマスを楽しみに待っているという声を頂いていますので

クリスマスのお知らせを少し

今年のクリスマスは雪月花をテーマにお作りします

まずクリスマスの焼き菓子について

昨年はギフトボックスのご用意でしたが今年は少しでも多くの方に手に取っていただけるよう4種類のクッキーを袋に詰め合わせにしてご用意いたします

期間としてはクリスマス上旬から1週間程度店頭にて販売させていただきます

クリスマスケーキについて

今年も3種類のクリスマスケーキをお作りします

昨年と同じくstoresにてネットからのご予約で店頭でのお渡しになります

お受け取り期間

12/22(日).12/23(月).12/24(火).12/25(水)

今年は25日が水曜日なので営業します

代わりに26日の木曜日はお休みをいただきますのでご注意ください

クリスマスついては後ほど詳しくお知らせしますのですみませんがもう暫くお待ちください

吉田

水曜日の呟き

今日は水曜日でお休みしてます



先日、蕎麦打ちが趣味の友達が
玄関に打ち立て蕎麦をぶら下げておいてくれた


昨日、お返しにcinqのケーキとマフィンを
持って行ったら
蕎麦打ちの他に
ウィンドサーフィンもしている彼女は
海に行ったからと
50円引きの立派な秋刀魚と練り物と

ミツバをくれた


わらしべ長者的な物々交換


昨夜は友の打つお蕎麦
今夜は友が持たせてくれた
秋刀魚、練り物、ミツバのお味噌汁の予定


そして名古屋に住む友人から
その友人が気に入っているという七味が届きました


すぐメールが来て
間違えて
新品じゃなくて使いかけを送ってしまったと!
ずっこけすぎて笑った
使いかけサイコーそのまま使うよ

私、幸せでした

生きてると
ちっさなトゲが心にチクッとささったりもしますが
ちっさな幸せがプラスマイナスゼロ以上に
してくれるんですよね


今日もそこそこ頑張るとしよう




さて今週は
久しぶりに見沼野菜、こばやし農園さんから
たくさん仕入れさせていただきました

小松菜はお味噌汁に
紫からし菜はサラダに
間引き葉大根はナムルに
ちっさな大根は可愛すぎてソテーにして
間引き人参葉は素揚げにして
ちっさな人参はナムルに混ぜて


間引き野菜が大活躍

種子をまく時に
全部が上手く発芽するとは限らないので
育てたい数より多くの種子を巻き
発芽して成長するにしたがって
野菜同士の間隔を空けるために
間引きします

今しか食べられないし
かわいいし
柔らかいし

平日のごはんになります
是非食べにいらして下さい

 

週末は
自家製の高加水フォカッチャを使った
サンドイッチのプレートです

外側はパリッと
中はもっちり

挟む具は
パストラミビーフ
しゃきしゃき林檎
わさび菜
紫キャベツのラペ
玉ねぎの蜂蜜ソテー
クリームチーズ、胡桃

プレートの内容は
春菊とちりめん雑魚のマカロニ和え
きのこのマリネ
にんじんとみかんのラペ
里芋のポタージュを予定しています


おやつは
柿と紫芋のタルトや
👻オバケショートブレット

柿のタルトも
オバケも、もうすぐ終わり
カタチが変わってクロネコになります



お時間合いましたらどうぞお越し下さい


オバケより妖怪が好きです

染谷



明日からのお食事とタルトのこと

こんばんは

すっかり涼しくなり秋

これからは紅葉も楽しみですね

今週もご来店いただきありがとうございました

 

明日からのお食事のお知らせです

がんも農場 新米と玄米の混合米

海老と里芋の春巻き

人参葉

秋茄子の香味だれ

春菊とちりめんじゃことマカロニのおかか和え

間引き大根葉と間引き人参のナムル

大豆味噌

人参しりしり

グリーンリーフのサラダ 赤からし菜・林檎

間引き大根とかぼちゃのソテー

甘酒ドレッシング

 

今回使用させていただく見沼野菜は

大根葉・人参葉・赤からし菜・小松菜 です

そしてメインはご好評いただいている春巻き

是非召し上がりにいらして下さい

 

11/2、3と9、10の週末の軽食は

サンドイッチとスープを予定しています

少しハードなパンにパストラミビーフと林檎をサンドした

秋のサンドイッチの予定です

お楽しみに

 

11/4(月・祝日)は春巻き定食をご用意いたします

 

 

続いてお菓子よりお知らせ

明日よりタルトが仲間入りします

 

柿と紫芋のタルト

 

柿の旨みをギュッと詰め込んだジャムを

タルトの上に塗り

クリームチーズとサワークリームの

チーズのまろやかな酸味に

生クリームでほっくりと

優しい甘さに仕上げた紫芋クリームに

みずみずしいフレッシュな柿を飾りつけた

期間限定の鮮やかな秋のタルト

 

こちらのタルトは11月4日(日)までの

1週間のみのご提供を予定しております

短期間でのご用意となりますので

お越しの際は是非お手にとっていただきたいです

 

栗とラムレーズンのスコーンサンドは

もう数日お作りできることとなりました

なのでケーキは只今6種類の中から

お選びいただけます

 

栗と珈琲のショートケーキも

金曜日までのご提供を予定しております

 

明日からもご来店お待ちしております

 

おおたに・萌

週末のお食事

曇り空
昨日のような秋晴れなら
朝からエンジン全開で家事をするのになぁ

曇りを理由になんだかまったりしてしまう



週末のお食事
19日土曜日
20日日曜日
26日土曜日
27日日曜日

2層のキッシュをご用意いたします

スモークサーモンときのこの玄米リゾットを
ベースに敷き込んで
里芋、春菊、蓮根を重ねて
豆乳のアパレイユを流し込んだキッシュ

秋から冬へ
和のイメージのキッシュをお作りします

グリーンリーフサラダ
柿と蕪のマリネ
フレンチフライポテト
さつま芋と林檎のポタージュ付きです


たくさんお作りする事が出来ず
無くなり次第終了となってしまいまい
ご迷惑をお掛けしますが
お待ちしております


いつも
ご予約もいただいているのにもかかわらず
メニューがギリギリになってしまい
申し訳ありません

体制が変わり
最初は週末はお茶とケーキだけにしていました

それはそれで
落ち着いた空間が生まれ
待ち時間も無くすぐ入れたりもして
良かったのですが
みなさん
どこかご飯食べられるところありませんか?と
食べるところを探されていました

ランチ難民を放っておく事に
胸が痛み
出来る事を少しずつやってみようかと

なので
いつも直前のお知らせでごめんなさい

これがベストなのだろうか?
いつまで続けらるのだろうか?と
模索しながらとなりますが
週末は
友達を家に招いて
お昼ごはんを作るイメージ
平日はお味噌汁だけど
週末はスープやポタージュを
お出ししています


メニューは決まり次第
カレンダーにアップしていきますので
チェックしていただけたらと思います



週末限定おやつは
10月の栗のパフェで一旦終了となります

栗のほっくり感に
カシスのきゅんとする酸味
さっぱりとした洋梨のソルベ

混ざって食べた時のマリアージュ
是非食べにいらして下さい


カレンダーも残すところ3枚
スタッフはXmasケーキの試作に
入りました

詳細が決まりましたら
ご報告致しますが
12月25日が水曜日なので
そこは休まずオープンします
翌日の
12月26日木曜日をお休みする予定でおります
よろしくお願い致します


では
アンニュイな空と空気感のなか
良き水曜日を

染谷は壊れたプリンターを買いに行ってきます
最近いろいろ壊れるな

 

染谷

明日からのごはんと栗のケーキ

2024.10.14(日)

 

三連休 お天気がよく気持ちの良い三日間でしたね

たくさんのご来店、ありがとうございました

 

明日からのお食事のお知らせです

がんも農場 新米・白米

蓮根の海老挟み揚げ 

蕪と舞茸のグリル

春雨サラダ

厚揚げ梅照り焼き

アボカドと長芋のわさび醤油和え

自家製なめたけ

グリーンカールのサラダ

さつま芋フライ

赤玉ねぎドレッシング

切干大根と人参のお味噌汁

 

今回のお食事も新米をご用意いたします。

自家製のなめたけ

グリーンリーフのサラダ

さつま芋のフライ

赤玉ねぎのドレッシング

切干大根のお味噌汁

 

新米に合いそうなメニューにしました

よろしかったらどうぞお越しください

 

続いてお菓子からのお知らせです

無花果のビクトリアケーキとモンブランタル

トは本日までの予定でしたが

少しだけ明日もご用意できそうです

 

そして明日から新しいケーキが始まります

栗と珈琲のショートケーキ

国産和栗のクリームを塗ったスポンジに

1段目は自家製珈琲クリーム

2段目は和栗のクリームで

それぞれに和栗と胡桃をサンドした珈琲香るショートケーキ

珈琲はほのかに香りモカっぽい味わいで栗と相性ぴったりです

栗とラムレーズンのスコーンサンド

ザクザクの全粒粉スコーンに

ラムレーズン入りのクリームチーズクリーム

国産の渋皮栗とマロンクリームをサンドした

秋のスコーンサンド

ほっこりした栗のケーキたち

温かい珈琲や紅茶と一緒にほっとひと息なんていかがでしょうか

三連休の疲れをぜひcinqで癒していただけたらなと思います

明日もお待ちしております

 

吉田

 

 

 

 

週末のごはんとおやつ

週末のお食事から

5日 土曜日
6日 日曜日
12日 土曜日
13日 日曜日
14日 月曜日 祝日

新米塩結び定食

塩結び 

秋鮭の竜田揚げ千草焼き


さつまいもレモン煮
蓮根と桜海老のきんぴら
茗荷の甘酢漬け
焼きししとう

千草焼き
小松菜と菊花のお浸し


いつも変わった具材でお結びをしてきましたが
1周回って
やっぱ塩に限るよね
お結びって

美味しい塩を使って
一工夫した塩結びとなります

 




この期間中はお弁当の受付も致します

 

 

 

週末のおやつより

栗と洋梨のパフェ

 

洋梨のコンポート

ほんのりブランデーが香るシナモンババロア

 

国産の和栗クリームと渋皮栗

酸味のあるカシスジャム

ブランデー生クリーム

 

砕いた香ばしいパイに

洋梨のソルベ、カシスソース

フレッシュの洋梨、和栗ペースト

洋梨チップとキャラメリゼしたパイ

 

とにかく

優しい甘さの和栗に

洋梨とカシスの酸味がとても良い

秋を閉じ込めた上品なパフェという感じでしょうか

 

是非召し上がりにいらして下さい

 

染谷

秋色のケーキたち

2024.9.30(月)

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

葡萄のケーキたちが最終日でした

 

葡萄のショートケーキのみ明日も少しですがご用意できそうです

 

明日から新しいケーキが始まります

 

無花果とキャラメルのビクトリアケーキ

キャラメルを混ぜ込んだしっとりとした生地に

自家製の無花果と赤ワインのジャムを塗り

マスカルポーネクリームとフレッシュの無花果をサンドしました

ショートケーキもそうでしたが無花果とキャラメルはとてもよく合いますね

 

モンブランタルト

ラム酒で香り付けたタルト生地の上には

スポンジと国産渋皮栗とカスタードクリーム

ほっくり優しい味わいの和栗ペースト

食感のアクセントにキャラメルヘーゼルナッツを飾りました

栗がゴロっとはいった贅沢なモンブランタルトです

 

無花果と栗に合わせて

季節の珈琲を変えてお出しします

 

ホンジュラス【エル・シプレサール】

フルシティロースト

スムースな質感と華やか香りとアーモンドのような甘味がある上品な珈琲です

口当たりの滑らかさをお楽しみください

お出しする期間が短めになってますので

ぜひビクトリアケーキとモンブランに合わせて見てくださいね

 

明日からもう10月なんて早くてびっくりです

涼しくなったと思いきやまだ少し気温も上がる日もあるみたいです

体調に気をつけてお過ごしください

明日もお待ちしております

吉田

 

 

月曜日からのお食事

今日も皆様

お疲れ様でした

明日からお仕事の方も多いと思います

安心して下さい

私も仕事です

共に頑張りましょうぞ

 

 

明日より

新米スタートします

 

がんも農場さん

新米 白米

 

鯵フライ/しば漬けのタルタルソース

椎茸とパプリカとツナの和風和え

柿とセロリと胡桃のマリネ

インゲンの胡麻和え

里芋の海苔ネギ塩レモン

あおさの佃煮

 

グリーンリーフと2色のキャベツのサラダ

林檎と生姜のドレッシング

 

けんちん汁

 

お魚のメニューですので

1600+taxとさせていただいております

 

明日と明後日

とても大きな鯵が届きました

鯵フライに適したサイズがなくて

大きくなってしまったとお魚屋さん談

 

大きくて嬉しいですね

明日からよろしくお願いします

 

お菓子は

シャインマスカットマスカットのタルト

葡萄のショートが30日月曜日までです

葡萄のパフェもお出しします

 

葡萄を食べ尽くしちゃいましょう

 

 

10月1日より

モンブランタルトと無花果のビクトリアケーキが

始まります

 

9月最後の日

お待ちしております

 

染谷

 

当日席のコト と お食事のコト

今日はすっかり秋めいて肌寒い
長い夏が終わったと思っていいのかな

当日席のコト

いつも当日席のご利用ありがとうございます


猛暑により
当日席の受付を9時半より
いらした方から受け付けておりましたが
涼しくなりましたので
10月1日(火)より
通常の11時より店頭にて
受付にさせていただきますので
よろしくお願いいたします



お食事のコト

今週末
28土曜日
29日曜日
栗とポルチーニのパスタ
梨と葡萄のベビーリーフサラダ

30日月曜日より
新米に切り替わり
鯵フライでスタートします
ぴかぴかの新米を今年も届けてくださる
がんも農場のお2人とやっちゃん

ありがとうございます

お結びは週末にやろうかなと思案中です



おやつは
10月になると
栗や無花果も始められそうです
詳しくはInstagramの方でお知らせしますね




暖かいお飲み物が恋しくなってきましたが
現在、スチームが故障していまして
ミルク系のお飲み物に
ふんわりスチームがかけられない状態で
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが
もうしばらく
スチーム無しでのご提供となります


quatreから使っているスチーマー件給湯器
私と同様、ポンコツ具合の頻度があがっています
新しいタンクの納品を待って修理します

私も修理してくんないかな

染谷