月曜日からのご飯とお菓子について

こんばんは
今週末はとても暑かったですね
暑い中でもたくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました

明日からのご飯のメニューです

◯がんも農場 
玄米 カミアカリ(無農薬)

◯鶏むね肉と夏野菜の和風カポナータ
鶏むね肉と茄子、パプリカ、ズッキーニ、かぼちゃ
トマト、オクラをレモン和風だしに浸したさっぱりおかずです

◯2食のキャベツとトウモロコシのコールスロー
◯パセリのクスクス
◯人参フライ 〜バルサミコとローズマリー味噌ソース〜
◯新じゃがいものメイプルシロップと白みそ和え

◯グリーンリーフと紅芯大根のサラダ 
  塩麹ドレッシング

◯セロリとお揚げのお味噌汁

今回の見沼野菜(農薬不使用)
ズッキーニ・赤玉ねぎ・新じゃが芋・新玉葱

明日から2週間
月、火、木、金にご提供となります


今週は久しぶりのお肉です
夏野菜もたくさん使用していますので、是非召し上がりにいらしてください

 

続いてお菓子からのお知らせ

 

アメリカンチェリーとピスタチオのタルトは21日までの提供予定でしたが変更となり28日頃までお出しすることになりました

まだお召し上がり頂いていない方は是非お召し上がりくださいね

 

抹茶と黒糖胡桃チーズケーキが終了して

珈琲チーズケーキ

クリームチーズとマスカルポーネの2種類のチーズに
珈琲の香りが広がる大人な珈琲チーズケーキ

店内では生クリームを添えて提供いたします

店内限定でバニラアイスクリームと
自家製のコーヒーシロップを添えた
珈琲チーズケーキバニラアイス添えもご用意しております

ブランデーを加えた濃いシロップで
珈琲感がプラスされてアフォガードのような味わいをお楽しみ頂けます

 

そしてスコーンが変わっています

ココナッツとカカオニブのミントスコーン

ココナッツ、カカオニブ、ミントをたっぷり混ぜ込みココナッツをのせて焼き上げました

ココナッツの甘い香りと爽やかなミントが初夏にぴったりなスコーンです

 

cinqはチェリーのケーキが盛りだくさんです

まだまだ続きますので旬のアメリカンチェリーのケーキを是非お召し上がりください

明日もお待ちしております

 

大谷、吉田

明日からのケーキ

2024/6/14(金)

 

本日もご来店ありがとうございました

 

明日より新しいショートケーキが登場します

 

昨年のXmasにお作りしたフォレノワール・ルージュを

旬のアメリカンチェリーを使って

暑くなってきたこの時期でも召し上がりやすいよう

軽めにアレンジしました

 

ルビーフォレノワール

しっとりとしたビターなチョコスポンジに

キルシュを効かせた

サワーチェリーとラズベリーのジャムを塗り

アメリカンチェリーと

キルシュ香る生クリームをサンドし

ほんのり酸味のある

ミルキーなルビーチョコクリームで仕上げました

お酒の効いた大人向けなショートケーキです

 

マフィンも変わります

 

グレープフルーツとココナッツのホワイトチョコマフィン

ホワイト、ピンクの2種のグレープフルーツに

まろやかなホワイトチョコ、ココナッツを

合わせたみずみずしいマフィン

 

そして

先週に引き続き

お食事マフィンプレートをご用意致します

 

とうもろこしのマフィンプレート

 

バター醤油でソテーしたとうもろこしマフィン

ズッキーニのグリル、ペンネアラビアータ

グリーンリーフサラダ

茹でキヌア・マッシュルーム・トマト・オクラ・かぼちゃ

新じゃが芋のポタージュ

土日だけのマフィンプレート

数に限りがございます

ぜひお召し上がりください

 

店内限定で

紅さやかのパフェもご用意しております

また明日お待ちしております

 

ひきの、冨田

 

 

 

続々とアメチェの季節

2024/6/9(日)

 

本日もご来店ありがとうございました

先週から始まった

アメリカンチェリーのショートケーキに続き

明日より

アメリカンチェリーとピスタチオのタルト

が始まります

ピスタチオのコクのあるタルトに

キル酒で香り付けしたチェリーコンポートと

マスカルポーネカスタードクリーム

旬のアメリカンチェリーを贅沢に飾りました

初期の頃から

大人気のアメリカンチェリーのタルト

変わらない美味しさで今年も始まります

提供期間は21日(金)ごろまでを

今のところ予定しております

短期となりますので

ご来店の際はぜひお召し上がりいただきたいです

 

明日からのお食事は

先週と同様、車麩のカツがメインのお食事です

 

明日もお待ちしております

とうもろこしマフィンプレートと新作パフェ

2024.6.7(金)

 

こんばんは

本日もご来店ありがとうございました

 

明日明後日はマフィンプレートをお出しします

 

とうもろこしのマフィンプレート

 

バター醤油でソテーしたとうもろこしマフィン

ズッキーニのグリル、ペンネアラビアータ

グリーンリーフサラダ

茹でキヌア・マッシュルーム・トマト・オクラ・かぼちゃ

新じゃが芋のポタージュ

土日だけのマフィンプレートぜひお召し上がりください

 

6月の週末限定デザートは

 

紅さやかのパフェ

 

を明日より店内限定でご用意します

紅さやかのコンポートを入れたロゼワインのゼリー

バニラ香るヨーグルトのパンナコッタ、プラムのソース

紅さやか、キルシュクリーム、クランブル

ミルクアイス、サワーチェリーのグラニテ

バニラとピスタチのメレンゲを詰め込みました

 

酸味と甘みのバランスの良い紅さやかを使用して

どれもさくらんぼの味を際立たせるようなものを合わせました

旬のさくらんぼが味わえる贅沢なパフェです

時期によってさくらんぼの種類は変更となる場合もありますのでご了承ください

 

レモンとココナッツのバターサンド

クリームチーズとホワイトチョコレート、
ココナッツファイン、レモンピールが入った
バタークリームをココナッツクッキーではさんだ
きゅんと甘酸っぱいバターサンド

暑くなってきた今の時期にひんやり
さっぱりとお召し上がりいただけます

こちらをお出ししている期間マフィンはお休みとなります

 

お知らせが多くなってしまいますがもう一つ

 

アールグレイガトーショコラが終了して

 

ダークチェリーのチョコレートチーズケーキ

が始まります

カカオニブがはいったクッキー生地にダークチェリーをのせ
チョコレートチーズの生地を流し湯煎焼きでじっくり焼き上げた
濃厚なチョコレートチーズケーキ

店内でもお持ち帰りでも
生クリームとアメリカンチェリーを添えてお出しします

明日は暑くなりそうですのでご来店の際は暑さ対策や水分補給を忘れずにお気をつけてお越しください

明日もお待ちしております

 

吉田

 

 

3日 月曜日からのお知らせ

2024/6/2(日)

明日よりごはんのメニューと
おやつが新しくなります



がんも農場 玄米 カミアカリ(無農薬)


車麩のカツ(新潟4回巻き)
自家製麦味噌だれ


人参とたまごのしりしり
切干大根と牛蒡のレモンマリネ
とうもろこしのひじき煮

ズッキーニのパルメザンチーズソテー
赤玉ねぎの甘酢漬け
モロッコいんげんのグリル

グリーンリーフと海藻のサラダ

柑橘醬油ドレッシング



今回の見沼野菜
(無農薬)

ズッキーニ
赤玉ねぎ
新じゃがいも
新玉ねぎ



初夏の野菜もちらほら
今週もお野菜たくさん召し上がって下さい

 

お菓子からのお知らせも少し

苺のビクトリアケーキが明日で終了予定でしたが

明日も少しご用意ができそうです

 

新しいケーキが始まります


アメリカンチェリーのショートケーキ

ふわふわのスポンジに

コクのあるカスタードクリームと

爽やかなサワークリームを混ぜたクリームをサンド

甘酸っぱいアメリカンチェリーと良く合います

 

こちらのケーキは1週間ちょっとと短い提供期間となりますので

お早めにお召し上がりください

アメリカンチェリーの季節が始まりました

これから続々とチェリーのケーキが始まりますのでお楽しみに

 

クランベリーとホワイトチョコのカルダモンスコーン

甘酸っぱいドライクランベリーに

まろやかなホワイトチョコ、カルダモンを混ぜ込んだ

爽やかなスパイス香るスコーン

 

本日もお足元の悪い中お越しいただきありがとうございました

明日もお待ちしております

 

染谷、ひきの

 

水曜日の呟き

良いお天気となりましたね
気持ち良く過ごせましたか

私は早い時間に

ビールをいただいちゃいました

本当は衣替えか中途半端だったり
玄関の掃除が行き届いてなかったり
気になるところがいっぱいなんだけど
片目を閉じて
見て見ぬふりの定休日を過ごしました






さて
今週末の予定を

6月ですね

マンスリーおやつですが
使いたい果物がまだ入ってこないので
今週の土日は
プリンの単品をご用意します

アラモードではなく
純粋なプリンですので

ケーキと組み合わせても良いですね

 



そして
いつもサンデーランチでしたが
土曜日も日曜日も
ハムチーズサンドをご予約いたします


そして

鰆のソテーは金曜日まで

来週の月曜日から

車麩のカツに変わります

 

 

休日

飛ばしすぎたかな

眠い

片目どころか両目が塞がりそうです

 




染谷


ビクトリアケーキとNEWタルト

2024/5/24(金)

 

本日もご来店ありがとうございました

明日から変わるケーキのお知らせ

 

苺と練乳のビクトリアケーキ

自家製の練乳を混ぜ込んだしっとりとした生地に

ルバーブとラズベリーの自家製ジャムを塗って

練乳マスカルポーネクリームと

フレッシュの埼玉県産の苺をサンドしました

 

人気のビクトリアケーキの苺バージョン!

自慢のしっとり生地と

苺、練乳、マスカルポーネの生クリームが

とても絶妙なバランスで作り込まれています

 

苺とブルーベリーのチーズタルト

さっぱりとしたチーズケーキタルトの上に

自家製のベリージャム

マスカルポーネを合わせたカスタードクリームを絞り

埼玉県産の苺とブルーベリーをのせて

上には塩味のアクセントとしてパルミジャーノチーズを飾りました

 

ありそうでなかった

土台がチーズケーキになっているタルト

フレッシュのフルーツを活かしつつ

チーズとの全体の調和を大切にしました

 

明日はお食事のご用意はございません

しょっぱい系は

スパイスチーズのスコーンのご用意となります

 

5月のデザート

プリンアラモードも最後の週末となりました

 

明日もお待ちしております

 

マフィンとスコーン

2024/5/23(木)

 

本日もご来店ありがとうございました

今夜はお菓子だけのお知らせ

 

明日からのマフィンは

ルバーブとクリームチーズと

シナモンクランブルのマフィン

 

優しい甘さのブラウンシュガーを使用した生地に

旬の甘酸っぱいルバーブと

まろやかなクリームチーズを合わせ

シナモン香るクランブルをのせて焼きあげました

 

ルバーブとは赤いフキのような見た目の

お野菜ですが

お菓子では焼き込んだり

お砂糖と合わせてジャムにすると

爽やかな甘酸っぱさを楽しめます

旬のルバーブを使った

お菓子第一弾はマフィンで登場です

 

季節のスコーンは

 

苺のスコーン

苺パウダーを加えたザクザクの全性粉生地に

ぎゅっと凝縮したセミドライ苺を混ぜこんだ

ほんのり甘願っぱいスコーン

苺のアイシングで仕上げました

 

いつもの四角のスコーンではなく

ドライにした苺の果実感も残すため

お山の形のスコーンに仕上げました

いつものスコーンよりも

中の生地がふんわりとミルキーな味わいです

 

甘夏ジンジャーレモンのショートケーキと

3種のベリーとマスカルポーネのクラフティは

明日までのご用意となります

 

土曜日からのケーキは

また明日のブログで詳細お知らせいたします

 

 

水曜日の夜に呟く

夜になっちゃいました

今日は定休日でした
いかがお過ごしだったでしょーか




スーパーで見かける
おばさま達の井戸端会議



実家近くのスーパーで
父用の買い物をしていると
近所のおばさまに声をかけられる

あら?お父さんどぉ?みたいな

そして小さい頃は
こんにちは♪と
ご挨拶で終わっていたのに
買い物カートを手に
お話しが弾む

あぁ、これだ

今までは、はて?世のおばさま達は何をそんなに
喋っているんだろうと思っていたのに
自分、やってる


スーパーでの井戸端会議デビュー
立派な大人になりました

 







さて
今度の日曜日は サンデーランチ

リフィートさんのカンパーニュを使って
久しぶりにハムチーズサンドします

サラダ、デリ、ポタージュ付きです

よろしかったら
brunchにいかがでしょうか?



染谷

明日からのごはん

明日からのごはんのメニューです


⚪︎がんも農場
玄米 カミアカリ(無農薬)

⚪︎鰆のソテー
   茄子とトマトの香味バルサミコソース

⚪︎いぶりがっことクリームチーズのポテトサラダ
⚪︎ひじきと切り干し大根の梅紫蘇和え
⚪︎丸ごとピーマンの焼き浸し
       〜柚子胡椒風味
(中の種子も食べれます)

⚪︎揚げごぼうと大豆の甘辛和え

⚪︎皮付きヤングコーンのグリル
(ヒゲのところも食べて下さいね)
⚪︎ブロッコリーのグリル
      共に岩塩で


⚪︎あやめ蕪と甘夏のグリーンサラダ
⚪︎炒りキヌア

⚪︎新玉ねぎの醤油ドレッシング

⚪︎小松菜と溶き卵のお味噌汁


今回の見沼野菜
(農薬不使用)

小松菜
あやめ雪蕪

木曜日分から
堀りたてキタアカリのじゃが芋

スティックブロッコリーも

使えそうです




平日
月、火、木、金 の ご提供で
明日より2週間、こちらのメニューになります


なかなかお魚を食べられるカフェは
無いように思います
第二の社員と噂される
お魚屋さんのおにーさん
(私と同じぐらいだけど)
とりあえずおにーさんが
毎日届けてくれます

私のお魚の先生でもあり

出刃包丁も貸してくれます!



是非食べに来て下さいね


染谷