2019/9/20
お知らせがいっぱい
連休中のお食事
鮭の香味バルサミコソースがメインのごはん
と
無花果とマスカルポーネとプロシュートの
オープンサンド
きのこのポータージュ付き
今週はチーズをカマンベールから
蜂蜜入りマスカルポーネに変更してみました
無花果とハニーマスカルとバルサミコソースが
とっても合うのです
そして土台はもっちりカンパーニュ
特別に仕入れた自然派ワインとともに
今回
南アフリカの白ワインがあるのですが
グレープフルーツのような
果実味が感じられて
とてもランチに良く合います
パンのメニューでなくとも
ぜひ一杯どうぞ
![](https://64.media.tumblr.com/aff006e25f61fcd274af75292e56e5c7/7a0a49e6d8862e07-fb/s540x810/96703f5655506bc5d720bb2797ead1415ff25f09.jpg)
お菓子のお知らせです
新しい季節のケーキが2つ
2種の葡萄のショートケーキ
シャインマスカットとナガノパープル
2種類の葡萄をサンド
巨峰とカシスのシロップをたっぷりとうちました
甘酸っぱさが口いっぱい広がる
秋のショートケーキです
無花果とあんこのタルト
![](https://64.media.tumblr.com/0d3b90e0cf0e000756841037d0b9cb40/7a0a49e6d8862e07-47/s540x810/591803756beb962e9ba3295391d34af442d53753.jpg)
ほのかにラム酒の効いたタルト台に
洗双糖で炊いた自家製の粒あんをのせて
クリームチーズの入ったカスタードを絞り
イチジクをたっぷりと飾りました
本日までは
無花果ショートとマスカットのタルトを
お出ししていました
今度はその逆の味わいを
お楽しみ下さい
葡萄ショートはシロップが味をひきしめ
タルトはあんこと無花果にチーズのしょっぱさを加えて
どちらも10月半ばまで
フルーツがあるまで続けようと思います
マフィンは題名が決まりました
チョコピーカンバナナコーヒークランブルマフィン
![](https://64.media.tumblr.com/69b823d20ea79f20c107aeed4c41ca32/7a0a49e6d8862e07-58/s540x810/39b628a13c9eda0bc7ed836d115053a38e494633.jpg)
長っ!
バナナの入ったしっとりしたコーヒー生地に
チョコチップのツブツブとナッツの食感がアクセント
カフェオレとかミルクと合いそうなマフィンですよ
季節の珈琲が変わります
エチオピア
ウォルカ・ウリ
ハロハディ
フレンチロースト
マスカットのような果実味と
ミルクチョコレートを思わせる
しっかりとした甘さが感じられる珈琲
深煎りならではの華やかで滑らかな質感
そして甘みのある上品な一杯は
チョコレートのケーキと良く合います
涼しくなって秋らしさを感じる
今の季節に飲みたい
深煎りの珈琲
季節のケーキと合わせてみても
3連休
cinqで
秋を感じに
いらしてくださいね
森下